ごみ減量絵画展 ~ごみ減量などをテーマにした作品を募集します~

最終更新日:2025年6月27日

ページID:000064883
ごみ減量絵画展 ~ごみ減量などをテーマにした作品を募集します~画像1
ごみ減量絵画の募集は、新宿区の四谷清掃協力会・牛込清掃協力会・新宿西清掃協力会が共同で主催し、区内の子どもたちに、ごみ問題全般について考える機会を提供するものです。応募作品は選考を行い表彰します。
 

テーマ

ごみの減量・リサイクルの推進・食品ロスの削減・ごみの出し方・ポイ捨て防止など

対象者

新宿区在住・在学の小学生・中学生

選考方法

小学校低学年(1~3年生)、小学校高学年(4~6年生)、中学生の3部門で、区長賞、各清掃協力会会長賞、各清掃協力会女性(家庭)部長賞、努力賞など計39点(予定)を選考し、表彰します。入賞者には、賞状と図書カードを進呈します。また、応募された方全員に参加賞を差し上げます。

表彰式

令和7年11月29日(土) 新宿3Rフェスタ(3R推進キャンペーンイベント) 
会場:新宿駅西口広場イベントコーナー

受賞作品の展示予定

日程 会場
10月4日(土) 新宿清掃事務所
10月17日(金)~10月23日(木) 四谷区民センター1F
10月26日(日) 榎町地域センター 3F 軽音楽室
11月4日(火)~11月7日(金) 新宿区役所本庁舎1Fロビー
11月12日(水)~11月24日(月・祝) 環境学習情報センター(エコギャラリー新宿)
※四谷・新宿西地区受賞作品
11月18日(火)~11月25日(火) 牛込箪笥地域センター1F
※牛込地区受賞作品
11月29日(土) 新宿3Rフェスタ
新宿駅西口広場イベントコーナー
※会場の都合により地域ごとに分けて展示します。
※日程・会場等に変更があった場合はホームページ上でお知らせしますので、予めご了承ください。

応募作品の取扱い

区立の学校に通う児童・生徒の作品は、学校を通じてお返しします。
区立以外の学校に通う児童・生徒の作品は、下記問合わせ先に受け取りに来てください。
また、入賞作品は区のリサイクル・清掃広報紙 広報「すてないで」ほか、区の広報紙等に掲載することがあります。

関連リンク

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 環境清掃部-ごみ減量リサイクル課
〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1 新宿区役所本庁舎7F
☎5273-3318 FAX5273-4070

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。