消費者大学講座
最終更新日:2024年4月25日
ページID:000037332
地域における消費者教育の担い手となる人材を育成する講座です。
令和6年度は「デジタル時代と消費生活」をテーマに暮らしに役立つ講座を全6回シリーズで開催します。 5回以上受講した方には、修了証書をお渡しします。
令和6年度は「デジタル時代と消費生活」をテーマに暮らしに役立つ講座を全6回シリーズで開催します。 5回以上受講した方には、修了証書をお渡しします。
開催予定
会場 | 新宿消費生活センター分館(新宿区高田馬場1-32-10) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 | 区内在住・在学・在勤の方 | |||||||||||||||||||||
費用 | 無料 | |||||||||||||||||||||
内容・日程 |
|
|||||||||||||||||||||
申し込み | 往復はがきまたは電子メールに下記事項を記入の上、令和6年5月15日(水)(必着)までに新宿区消費者団体連絡会へ。 宛先:〒169-0075 新宿区高田馬場1-32-10 新宿消費生活センター分館内 新宿区消費者団体連絡会 メール:s-shodanren@outlook.jpへ。 1. 講座名「消費者大学講座」 2. 郵便番号、住所 3. 氏名(ふりがな) 4. 電話番号 5.ファックス番号・メールアドレス(お持ちの方のみ) ※応募者多数の場合は抽選。 |
|||||||||||||||||||||
受託事業者 | 新宿区消費者団体連絡会(新宿区委託講座) | |||||||||||||||||||||
問合せ | 新宿消費生活センター 電話03-5273-3834 |
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。