新宿区立図書館
図書館ホームページについて
平成30年1月14日(日曜日)から図書館ホームページが変わりました。今後の図書館の開館日や利用登録、図書館で開催するイベントなどの詳しい情報は、下記リンク先ホームページ「新宿区立図書館」をご確認ください。その他【図書館からのお知らせ】等も、下記リンク先ホームページ「新宿区立図書館」からご確認ください。
新宿区立図書館ホームページ(外部サイトを新規ウィンドウ表示)
資料検索・予約等は以下リンク先の検索システムご確認ください。
主な変更点は以下のとおりです。
- トップページに当日の開館状況が表示されます。
- 返却期限日が近づいた時や返却期限が過ぎた場合に、お知らせメールを送信します。
- メールアドレスは2件登録可能です。(優先使用の選択可)
- 今までの館内OPAC、Web版、モバイル版に加え、スマートフォン版をご利用いただけます。
- 新たにパスワードを登録する時や変更する場合は、数字の他にアルファベットの大文字や小文字が使用可能となります。
- 予約取置中、回送中になっていない予約資料の受取館の連絡方法を変更することができます。
- 貸出期限の延長(本と紙芝居で予約の入っていないものに限る)
図書館一覧
図書館関連施設
男女共同参画推進センター(ウィズ新宿)
- 所蔵資料
- 貸出利用時間
詳しくは、男女共同参画推進センターのページ(新規ウィンドウ表示)へご確認ください。
区政情報センター(中央図書館区役所内分室・行政資料コーナー)
- 所蔵資料
(注意1)新宿区立図書館の「利用者カード」は、使用できません。
(注意2)新宿区立図書館の資料等の貸出や返却はできません。
- 利用時間
新宿歴史博物館
- 所蔵資料
(注意1)展示室の閲覧は有料ですが、図書閲覧室のご利用は無料です。
(注意2)図書閲覧室の資料は閲覧のみで貸出・予約ができません。
(注意3)利用者検索機(OPAC)やインターネットからの資料の一部が検索できます。
詳しくは、新宿歴史博物館のページ(外部サイトを新規ウィンドウ表示)へご確認ください。