新宿区都市計画審議会の住民委員を募集します

最終更新日:2025年4月15日

ページID:000068411
 道路や公園などの都市施設、身近なまちづくりのルールである地区計画などの都市計画の案に対する、都市計画審議会の判断をまとめる審議の際に、経験等に基づいたご意見をいただきます。
 

● 募集人員     2名(他に補欠委員1名)

● 任  期     令和7年7月~令和9年6月(2年間)

● 報  酬     会議に出席の都度 1万円
           (平日昼間、年間4~5回程度開催、概ね2時間程度を予定しています。)

● 申し込み資格   令和7年4月1日現在満18歳以上かつ新宿区に1年以上居住し、
           住民基本台帳に記録されている方

● 受付期間     令和7年4月15日(火)~5月8日(木)

● 選考方法・結果  一次:論文、二次:面接
           一次選考の結果は、6月2日以降に、応募者全員にお知らせします。

● 応募方法     「申込書」表面に必要事項を記入の上、裏面に以下のテーマで
           800字程度の論文を記入し、下記の問い合わせ先へ持参又は郵
           送してください。
 
● 論文テーマ    「地域の個性を活かしたまちづくりについて」
 

 ※詳しくは、以下の「新宿区都市計画審議会住民委員募集要項」を必ずご確認ください。

 ※「申込書」は、以下からダウンロードできるほか、問い合わせ先、各特別出張所、各区立図書館で配布しています。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 都市計画部-都市計画課
〒160-8484 新宿区歌舞伎町一丁目4番1号
電話:03-5273-3527 FAX:03-3209-9227

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。