土地信託(これまでの経緯)
これまでの経緯
平成2年
淀橋第二小学校跡地有効活用懇談会が土地信託による活用を報告
バブル崩壊により実施を見合わせた。
平成5年
公共駐車場として暫定活用
平成9年
旧淀橋第二小学校跡地活用懇談会報告
平成11年
財団法人日本不動産研究所の調査報告で、土地信託が最も妥当な手法であるとの報告を受ける。
淀橋第二小学校跡地有効活用懇談会が土地信託による活用を報告
バブル崩壊により実施を見合わせた。
平成5年
公共駐車場として暫定活用
平成9年
旧淀橋第二小学校跡地活用懇談会報告
平成11年
財団法人日本不動産研究所の調査報告で、土地信託が最も妥当な手法であるとの報告を受ける。

平成12年
2月
土地信託受託者募集要綱発表
4月
安田信託銀行、住友信託銀行、中央三井信託銀行が事業計画書提出
5月~7月
土地信託受託者選定委員会(8回開催)
8月
土地信託受託者選定委員会報告が区長に提出される。
安田信託銀行を受託者に内定
9月1日
安田信託銀行と仮契約を締結
9月28日
第3回区議会定例会において議決
12月28日
土地信託契約締結(信託開始日 平成13年1月12日)
2月
土地信託受託者募集要綱発表
4月
安田信託銀行、住友信託銀行、中央三井信託銀行が事業計画書提出
5月~7月
土地信託受託者選定委員会(8回開催)
8月
土地信託受託者選定委員会報告が区長に提出される。
安田信託銀行を受託者に内定
9月1日
安田信託銀行と仮契約を締結
9月28日
第3回区議会定例会において議決
12月28日
土地信託契約締結(信託開始日 平成13年1月12日)

平成13年
9月11日
土地信託ビル新築工事請負契約
9月30日
公共駐車場閉鎖
10月1日
工事着工
平成15年
6月30日
工事竣工・引渡し
8月1日
賃貸開始
平成35年
信託終了
9月11日
土地信託ビル新築工事請負契約
9月30日
公共駐車場閉鎖
10月1日
工事着工
平成15年
6月30日
工事竣工・引渡し
8月1日
賃貸開始
平成35年
信託終了
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総務部-契約管財課
財産管理係 電話:03-5273-4073 FAX:03-5286-0841
財産管理係 電話:03-5273-4073 FAX:03-5286-0841
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。