【1月12日】男女共同参画講座「アウトドア流!女性のための実践防災講座」
最終更新日:2018年12月13日
ページID:000039079
「防災キットってどんなものが必要なの?」「子どもを育てながら、防災の準備ってどうしたらいいの?」と考えている方、アウトドアの知識を生かした防災に取り組んでみませんか?
TV・雑誌・講演会などで子育て世代に大人気の、あんどうりすさんに、女性の視点を取り入れた、実践的な防災の工夫を学びます。楽しくて、子どもと一緒にすぐ試したくなるヒントがたくさんあります。
小さいお子さんも、どうぞご一緒に聞いてください。
また、新宿区の防災担当者から、区の取組みについてもお話しします。
【日時】 平成31年1月12日(土) 午後2時~4時
【対象】 テーマに関心のある方(小学生以下は保護者同伴)
【定員】 30名
【参加費】 無料
【講師】 あんどう りす氏/アウトドア流防災アドバイザー
新宿区危機管理担当部 地域防災担当
【会場】 新宿区立男女共同参画推進センター 3階会議室
※会場にエレベーター・エスカレーターはありません。ご了承ください。
【申込み】 電話かFAXで男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16)へ
電話(3341)0801/FAX(3341)0740
8:30~17:00 ※日・祝日を除く
TV・雑誌・講演会などで子育て世代に大人気の、あんどうりすさんに、女性の視点を取り入れた、実践的な防災の工夫を学びます。楽しくて、子どもと一緒にすぐ試したくなるヒントがたくさんあります。
小さいお子さんも、どうぞご一緒に聞いてください。
また、新宿区の防災担当者から、区の取組みについてもお話しします。
【日時】 平成31年1月12日(土) 午後2時~4時
【対象】 テーマに関心のある方(小学生以下は保護者同伴)
【定員】 30名
【参加費】 無料
【講師】 あんどう りす氏/アウトドア流防災アドバイザー
新宿区危機管理担当部 地域防災担当
【会場】 新宿区立男女共同参画推進センター 3階会議室
※会場にエレベーター・エスカレーターはありません。ご了承ください。
【申込み】 電話かFAXで男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16)へ
電話(3341)0801/FAX(3341)0740
8:30~17:00 ※日・祝日を除く
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。