区長の部屋メニュー

神田川水べの染め体験

最終更新日:2025年7月22日

ページID:000078395
日時と内容
日付 時間 内容
令和7年7月19日(土曜日) 12時45分~ 神田川水べの染め体験(戸塚地域センター・神田川親水テラス)
 戸塚地域センター・神田川親水テラスで「神田川水べの染め体験」が行われました。
 新宿区の伝統的な産業である染色を体験できる貴重な機会として、子供から大人まで楽しめるイベントです。
 昭和30年代まで神田川で日常的に行われていた、反物についた余分な糊や染料を洗い流す工程である「水元」の再現を多くの方にご覧にいただきました。
写真[1]:吉住区長ご挨拶吉住区長ご挨拶
写真[2]:「水元」の再現「水元」の再現
 また、戸塚地域センターでは、新宿区染色協議会の皆さまのご指導のもと、絞り染めや型染め、友禅染めの体験が行われました。そのほか、着物の展示や染小物の販売なども行われ、子供から大人まで新宿の地場産業である染色の奥深さを感じることができるイベントとなりました。
写真[3]:染物の展示[1]染物の展示[1]
写真[4]:染物の展示[2]染物の展示[2]
写真[5]:染物の展示[3]染物の展示[3]
 本イベントを主催していただいた新宿区染色協議会や戸塚地区青少年育成委員会の皆さまをはじめ、地域の皆さまのご協力に深く感謝を申し上げます。

本ページに関するお問い合わせ

電話:03-3209-1111(代)