はじめまして赤ちゃん応援教室
最終更新日:2025年3月5日
ページID:000034966
産婦クラス
内容
- 心理士・助産師による赤ちゃんやママの気持ちに関するミニ講話
- ママ同士の情報交換
対象者
新宿区に住民登録がある生後4か月までの赤ちゃんとママ等・妊婦の方(妊娠37週未満)
【注記】3か月までのお子さんをもつ、初めて参加される方が優先です。
【注記】安全のため、上のお子さんはお預けになってご参加ください。
【注記】3か月までのお子さんをもつ、初めて参加される方が優先です。
【注記】安全のため、上のお子さんはお預けになってご参加ください。
持ち物
- 母子健康手帳
- バスタオル(赤ちゃんの下に敷く物)
開催日・会場
開催場所 | 開催日 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
曜日 | 令和7年 | 令和8年 | ||||||||||||
3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | ||
牛込保健センター 矢来町6 |
金 | 28 | 25 | 23 | 27 | 25 | 29 | 26 | 24 | 28 | 26 | 30 | 27 | 27 |
四谷保健センター 四谷三栄町10-16 |
木 | 6 | 3 | 1 | 5 | 3 | 7 | 4 | 2 | 6 | 4 | 8 | 5 | 5 |
東新宿保健センター 新宿7-26-4 |
木 | 13 | 17 | 15 | 12 | 17 | 14 | 18 | 16 | 20 | 18 | 22 | 19 | 12 |
落合保健センター 下落合4-6-7 |
水 | 26 | 16 | 21 | 18 | 30 | 27 | 24 | 22 | 26 | 17 | 28 | 18 | 25 |
時間
午後1時30分~3時30分
申込み方法
参加には、事前申込みが必要です。
開催月の前月7日(土日祝日の場合は翌開庁日)午前8時30分から申込みできます。
【注記】令和8年2月開催分のみ、令和8年1月19日から予約開始となります。
●インターネットで申込みできます。
上記「日時・会場」の【開催日・会場】から希望日をクリックし、申込みページへ移動してください。
申込みが完了すると、受付完了メールが届きます。
開催月の前月7日(土日祝日の場合は翌開庁日)午前8時30分から申込みできます。
【注記】令和8年2月開催分のみ、令和8年1月19日から予約開始となります。
●インターネットで申込みできます。
上記「日時・会場」の【開催日・会場】から希望日をクリックし、申込みページへ移動してください。
申込みが完了すると、受付完了メールが届きます。
妊婦クラス
内容
- 助産師によるお話
- ストレッチ
- 乳頭チェック(妊娠25週以降の希望者のみ)
対象者
新宿区に住民登録がある妊婦の方(妊娠37週未満)
【注記】お住まいの地域に関わらず、何度でも受けることができます。ただし、初回の方が優先です。
【注記】安全のため、上のお子さんはお預けになってご参加ください。
【注記】お住まいの地域に関わらず、何度でも受けることができます。ただし、初回の方が優先です。
【注記】安全のため、上のお子さんはお預けになってご参加ください。
持ち物
母子健康手帳
日時・会場
開催日・会場
時間
午後1時30分~3時30分
申込み方法
参加には、事前申込みが必要です。
開催月の前月7日(土日祝日の場合は翌開庁日)午前8時30分から申込みできます。
【注記】令和8年2月開催分のみ、令和8年1月19日 午前8時30分から予約開始となります。
●インターネットで申込みができます。
上記「日時・会場」の【開催日・会場】から希望日をクリックし、申込みページへ移動してください。
申込みが完了すると、受付完了メールが届きます。
開催月の前月7日(土日祝日の場合は翌開庁日)午前8時30分から申込みできます。
【注記】令和8年2月開催分のみ、令和8年1月19日 午前8時30分から予約開始となります。
●インターネットで申込みができます。
上記「日時・会場」の【開催日・会場】から希望日をクリックし、申込みページへ移動してください。
申込みが完了すると、受付完了メールが届きます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区の保健所、保健センターの地図は、こちらのページでご覧になることができます。
新宿区の保健センターの担当地区は、こちらのページでご覧になることができます。
各保健センターのホームページは、下記の表の保健センター名をクリックしてください。
窓口時間:平日 午前8時30分~午後5時
新宿区の保健センターの担当地区は、こちらのページでご覧になることができます。
各保健センターのホームページは、下記の表の保健センター名をクリックしてください。
牛込保健センター | 電話:03-3260-6231 FAX:03-3260-6223 |
四谷保健センター | 電話:03-3351-5161 FAX:03-3351-5166 |
東新宿保健センター | 電話:03-3200-1026 FAX:03-3200-1027 |
落合保健センター | 電話:03-3952-7161 FAX:03-3952-9943 |
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。