減免・助成申請書のダウンロード
最終更新日:2024年2月14日
ページID:000038751
学童クラブ利用料 減免申請書
学童クラブ定期利用・学校休業期間利用・土曜日定期利用では、生活保護受給世帯・非課税世帯等の方は、減免申請を行うことで利用料が免除になります。
申請にあたっては、申請書に個人番号(マイナンバー)の記載が必要になったことに伴い、申請書提出者の「個人番号確認書類」と「身元確認書類」を確認させていただきます。
下記書類をご参照のうえ、必要書類を子ども総合センター子ども家庭支援課児童館運営係(新宿区新宿7-3-29)にご持参またはご郵送ください。
なお、ご持参の場合、申請書の受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分までになります。
申請にあたっては、申請書に個人番号(マイナンバー)の記載が必要になったことに伴い、申請書提出者の「個人番号確認書類」と「身元確認書類」を確認させていただきます。
下記書類をご参照のうえ、必要書類を子ども総合センター子ども家庭支援課児童館運営係(新宿区新宿7-3-29)にご持参またはご郵送ください。
なお、ご持参の場合、申請書の受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分までになります。
- 学童クラブ利用料減免申請書 [PDF形式:162KB] (新規ウィンドウ表示)
- 令和6年度 学童クラブ「定期利用」利用料のお知らせ [PDF形式:474KB] (新規ウィンドウ表示)
- 令和6年度 学童クラブ「学校休業期間利用」利用料のお知らせ [PDF形式:435KB] (新規ウィンドウ表示)
- 令和6年度 学童クラブ「土曜日定期利用」利用料のお知らせ [PDF形式:438KB] (新規ウィンドウ表示)
- 令和5年度 学童クラブ「定期利用」利用料のお知らせ [PDF形式:443KB] (新規ウィンドウ表示)
- 令和5年度 学童クラブ「学校休業期間利用」利用料のお知らせ [PDF形式:405KB] (新規ウィンドウ表示)
- 令和5年度 学童クラブ「土曜日定期利用」利用料のお知らせ [PDF形式:414KB] (新規ウィンドウ表示)
民間学童クラブ利用料 助成申請書
民間学童クラブ利用では、生活保護受給世帯・非課税世帯等の方は利用料の一部を助成します。
申請にあたっては、申請書に個人番号(マイナンバー)の記載が必要になったことに伴い、申請理由により、申請書提出者の「個人番号確認書類」と「身元確認書類」を確認させていただきます。
下記書類をご参照のうえ、必要書類を子ども総合センター子ども家庭支援課児童館運営係(新宿区新宿7-3-29)にご持参またはご郵送ください。
なお、ご持参の場合、申請書の受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分までになります。
申請にあたっては、申請書に個人番号(マイナンバー)の記載が必要になったことに伴い、申請理由により、申請書提出者の「個人番号確認書類」と「身元確認書類」を確認させていただきます。
下記書類をご参照のうえ、必要書類を子ども総合センター子ども家庭支援課児童館運営係(新宿区新宿7-3-29)にご持参またはご郵送ください。
なお、ご持参の場合、申請書の受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分までになります。
放課後子どもひろば事業おやつ代免除申請書
学童クラブ機能付き放課後子どもひろば「ひろばプラス」では、生活保護受給世帯・非課税世帯等の方はおやつ代が免除になります。
申請にあたっては、申請書に個人番号(マイナンバー)の記載が必要になったことに伴い、申請書提出者の「個人番号確認書類」と「身元確認書類」を確認させていただきます。
下記書類をご参照のうえ、必要書類を子ども総合センター子ども家庭支援課児童館運営係(新宿区新宿7-3-29)にご持参またはご郵送ください。
なお、ご持参の場合、申請書の受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分までになります。
申請にあたっては、申請書に個人番号(マイナンバー)の記載が必要になったことに伴い、申請書提出者の「個人番号確認書類」と「身元確認書類」を確認させていただきます。
下記書類をご参照のうえ、必要書類を子ども総合センター子ども家庭支援課児童館運営係(新宿区新宿7-3-29)にご持参またはご郵送ください。
なお、ご持参の場合、申請書の受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分までになります。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。