新宿子育てメッセ

最終更新日:2025年5月13日

ページID:000072299

新宿子育てメッセとは?

「新宿子育てメッセ」は、新宿区内にどのような子育て支援関係団体が・子育て支援事業があるかを知っていただくとともに、子育て関係団体同士のつながりの輪を拡大していくことを目的として平成22年から開催しています。企画及び運営は、区内で活動する子育て支援団体で構成される「新宿子育てメッセ実行委員会」と新宿区が行っています。

第15回新宿子育てメッセを開催します!

■テーマ
「手をつなごう みんなで子育てハッピースマイル!~すべての子どもと ともに・・・~」
 
■メッセウィーク
期間:5月31日(土)~6月7日(土)
メッセウィーク中は各実行委員会の活動拠点において、ミニイベントやオンラインイベントを開催します。
 
■メッセメインイベント
日時:6月8日(日)午前10時~午後3時※
   ※正午~午後1時はステージ発表を行い、各ブースはお休みします。
場所:新宿コズミックセンター(新宿区大久保3-1-2)
費用:無料。一部実費相当分の費用がかかるブースがあります。
定員:800組(事前予約制・先着順)※
※来場には予約が必要です。5月19日(月)午前9時から受付を開始します。
※予約なしの当日来場は正午から受付開始予定ですが、混雑状況によりお待ちいただく場合があります。
 
■出展ブース
【地下1階小体育室】
親子ライブ 午前11時~11時40分/午後2時~2時40分
出演:荒巻シャケさん(保育シンガーソングライター)

 
【1階第一武道場・第二武道場】
おもちゃであそぼう、ゆったりーの出張ひろば、医師や助産師、保育士等による相談会
 
【2階大体育室・多目的室】
ニコニコこそだてでんしゃ、ミニ消防士体験、交通安全教室、物々交換会、おはなし会 ほか

【2階大体育室舞台】正午~午後1時
和太鼓演奏、親子ダンス ほか

【3階観覧席】
福祉作業所等によるパンの販売 ほか ※販売個数には限りがあります。

第15回新宿子育てメッセに関する情報

第15回新宿子育てメッセに関する情報は、下記のホームページからもご覧いただけます。
当日の出展ブースや参加団体等、メッセウィーク中のイベントをご紹介していますので是非ご覧ください。

メッセホームページ(しんじゅくノート内)(新規ウインド表示)
前回イベントの写真【昨年の様子】

新宿コズミックセンターへのアクセス

公共の交通機関
・地下鉄/東京メトロ副都心線「西早稲田」駅 3番出口より徒歩約3分
・東京メトロ副都心線・大江戸線「東新宿」駅 B1出口より徒歩約10分
・JR西武新宿線「高田馬場」駅より徒歩15分
・JR「新大久保」駅より徒歩15分
・都バス/池袋東口(池86)・新宿西口(早77)・高田馬場(高71)
・「新宿コズミックセンター前」下車 徒歩約2分

新宿コズミックセンターへのアクセス(新規ウィンドウ表示)

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 子ども家庭部-子ども総合センター
子育て支援課 子育て支援係 電話:03-3232-0695 FAX:03-3232-0666

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。