協力家庭と養育家庭(里親)について
最終更新日:2024年10月22日
ページID:000064139
家庭でできる子育て支援活動をしてみませんか?
【新宿区】子どもショートステイ協力家庭
子どもショートステイは、保護者が一時的に子どもを養育できないときに、7泊まで泊りで預かる事業です。新宿区ではお子さんをお預かりいただけるご家庭(協力家庭)を随時募集しています。
一定の条件を満たしている方の中で子どもに関する資格(保育士・教員・看護師等)をお持ちの方、もしくは認証研修を受けていただいた方はご登録いただけます。
チラシ[PDF形式:254KB](新規ウィンドウ表示)
チラシ[PDF形式:254KB](新規ウィンドウ表示)
【東京都】養育家庭(里親)
子どもの養育には、「家庭」における養育が最優先されますが、都内には、様々な事情により、親と一緒に暮らすことのできない子どもが約4,000人います。このような子どもたちを家庭に迎え入れ、家庭的な環境で育てているのが養育家庭(里親)です。一人でも多くの子どもたちが、家庭的環境で育つことが出来るように、養育家庭(里親)を募集しています。
★詳しくはこちら(「Tokyo里親ナビ」)をご覧ください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。