戸山第一子ども園
最終更新日:2025年1月21日
ページID:000021530
平成25年4月1日、戸山第一子ども園(旧戸山第一保育園)が開園。

所在地・開園時間
〒162-0052 新宿区戸山二丁目26番101(都営住宅26号棟1階部分)
- 都営副都心線西早稲田駅(徒歩7分)
- 地下鉄東西線早稲田駅(徒歩15分)
- 都営大江戸線東新宿駅(徒歩15分)
- JR山手線高田馬場駅(徒歩20分)
- 都バス 新宿コズミックセンター前(徒歩5分)
- 都バス 都立障害者センター前(徒歩5分)

開園時間
午前7時30分~午後6時30分
延長保育は午後6時30分~午後7時30分
※延長保育の対象は2・3号認定のみ。1歳児クラスから。
産休明け保育は生後57日以上
延長保育は午後6時30分~午後7時30分
※延長保育の対象は2・3号認定のみ。1歳児クラスから。
産休明け保育は生後57日以上
園の特徴
- 0歳児から就学前の子どもの発達を見据えた一貫した保育・教育を行います。
- 就学前の子どもが同じ環境で保育・教育を受けられることを保障し、豊かな心と社会性を身につけた、次世代を担う子どもを育てていきます。
- 近隣の小学校と連携し、就学への滑らかな接続を図ります。
- 箱根山、戸山公園など四季折々の自然に触れたり、体を十分に動かしたりして遊びます。
- 子育て相談、園庭開放、一時保育などを実施し、地域に開かれた子ども園として子育て家庭を応援します。
未就園児親子の交流、一時保育(空き利用型)、子育て相談を実施しています
よく散歩に行く公園
箱根山、都立戸山公園(アスレチック広場等)、甘泉園公園、抜弁天北公園
園児募集
クラス | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2・3号認定(保育園機能) | 9 | 15 | 18 | 20 | 20 | 20 | 102 |
1号認定(幼稚園機能) | ― | ― | ― | ― | 4 | 4 | 8 |
計 | 9 | 15 | 18 | 20 | 24 | 24 | 110 |
区立子ども園園児募集については、次のページをご覧ください。子ども園の見学をご希望の方は、随時園までご連絡ください。(事前予約制になります)
子育て支援事業
未就園児親子の交流
- 未就園児親子の交流事業「パーカッション」 [PDF形式:142KB] (新規ウィンドウ表示)2月20日(木)講師をお招きしてイベントを行います。ぜひ、ご参加ください。たくさんのお申込みお待ちしています。
- 「といちっこひろば」へのおさそい [PDF形式:450KB] (新規ウィンドウ表示)「といちっこひろば」の予定です。7月より、午前中の開始時間が変更になりました。たくさんのご参加お待ちしています。
子育て相談
しつけ・食事・トイレのトレーニングなどで悩んでいませんか。
電話相談・園での面接相談があります。お気軽にご利用ください。
必要な場合は、保健師等の関係機関との連携をとることも可能です。
【相談方法】電話による相談 月曜日から金曜日(祝日年末年始を除く)9:00~17:00
面接による相談 電話でご予約ください。
【専用電話】03-3202-7820
電話相談・園での面接相談があります。お気軽にご利用ください。
必要な場合は、保健師等の関係機関との連携をとることも可能です。
【相談方法】電話による相談 月曜日から金曜日(祝日年末年始を除く)9:00~17:00
面接による相談 電話でご予約ください。
【専用電話】03-3202-7820
その他
メール配信システム
行事の催行に関する連絡や、児童の安全情報等の提供を目的として、一斉メール配信システムを導入しています。入園に当たっては、保護者のメールアドレスのご登録をお願いしています。
写真販売
保護者の利便性向上及び感染防止対策のため、行事や日常保育における写真の販売については、園内への掲示は行わず、セキュリティが確保されたインターネットシステムを利用しています。インターネット環境がない場合は、ご相談ください。
本ページに関するお問い合わせ
戸山第一子ども園
戸山二丁目26番101(都営住宅26号棟1階部分)
電話03-3202-7879
戸山二丁目26番101(都営住宅26号棟1階部分)
電話03-3202-7879