余丁町幼稚園の紹介
最終更新日:2024年5月27日
余丁町幼稚園の教育目標
思いやりのある子
よく考えて遊ぶ子
ねばり強い子
よく考えて遊ぶ子
ねばり強い子
幼稚園経営方針
- 一人一人の子どもを大切にします。
- 自立心を育み主体的に活動する子どもたちを育てます。
- 地域・保護者・小学校との連携を深め、開かれた幼稚園をつくります。
- 全教職員の力を高め、子どもたちを育てます。
園の概要
園児数
令和6年4月18日現在
年少 ちょうちょ組 |
年中 ことり組 |
年長 きりん組 |
合計 |
---|---|---|---|
休学級 | 18 | 21 | 39 |
特色ある教育活動
幼稚園や地域の環境を保育に生かす
多様な人とのかかわりを積極的に進める
- 戸山公園での園外保育を通して、自然に触れたり季節を感じたりする中で、豊かな感性や情操を育てる。
- 戸山公園や小学校の校庭を活用し、広い場所でのびのびと体を動かす楽しさや、挑戦する楽しさを味わわせる。
- 地域の図書館利用を通して絵本に親しむとともに、公共心を育む。
多様な人とのかかわりを積極的に進める
- 園庭開放や日々の生活の中で、未就園児、家庭や地域の人などと触れ合う機会を通して、人とかかわる力と豊かな心情を育てる。
- 併設の小学校の養護教諭より歯の健康や虫歯の予防についての話を聞き、自分たちの生活に活かせる。
- 講師の先生による運動遊びの会を通して、体を動かす楽しさを味わわせる。
新宿区区立幼稚園のここが魅力です~余丁町幼稚園~
余丁町幼稚園は余丁町小学校と連携しています。
幼小合同運動会で1年生が踊った踊りを教えてもらいました。
毎年1年生、5年生と連携をしています。
イルカをデザインしたプールがあります。
暑くなる時期にはイルカのプールで遊びます。
プールの中で先生や友達と思う存分プール遊びを楽しみます。
園内研究会
研究主題
「体を動かすことを楽しむ幼児を育てるための援助や環境の工夫」
「体を動かすことを楽しむ幼児を育てるための援助や環境の工夫」
園歌
作詞 荒川 利夫
作曲 安田 進
1 はるはちょうちょが あそびにくるよ
みんなのおうたを ききにくる
たのしいな たのしいな
よちょうまちようちえん
2 なつはプールで おひさまあびて
みずかけごっこに つくるにじ
たのしいな たのしいな
よちょうまちようちえん
3 あきはあかかて しろかてかてと
うんどうかいです みんなして
たのしいな たのしいな
よちょうまちようちえん
4 ふゆはかぜのこ ゆきのこだもの
げんきであしたも かよいましょう
たのしいな たのしいな
よちょうまちようちえん
作曲 安田 進
1 はるはちょうちょが あそびにくるよ
みんなのおうたを ききにくる
たのしいな たのしいな
よちょうまちようちえん
2 なつはプールで おひさまあびて
みずかけごっこに つくるにじ
たのしいな たのしいな
よちょうまちようちえん
3 あきはあかかて しろかてかてと
うんどうかいです みんなして
たのしいな たのしいな
よちょうまちようちえん
4 ふゆはかぜのこ ゆきのこだもの
げんきであしたも かよいましょう
たのしいな たのしいな
よちょうまちようちえん
年間行事予定
4月 | 始業式、入園式、親子遠足、定期健康診断、保護者会、地域訪問 |
5月 | 幼小合同運動会、園外保育、迎える会 |
6月 | 牛込警察安全指導、プラネタリウム見学、幼稚園観劇会(5歳児のみ)プール開き、幼稚園公開、親子活動 |
7月 | カレーパーティー、七夕、個人面談、終業式、プール開放 |
8月 | 夏季休業日 |
9月 | 始業式、引き渡し訓練、プール納め、秋祭り、園外保育、幼稚園公開、学級懇談会 |
10月 | 芋ほり、開園記念日、園外保育 |
11月 | 親子スポーツデー、秋の遠足、遊園地ごっこ、お花の会、お芋パーティー |
12月 | 豚汁パーティー、個人面談、お楽しみ会、終業式 |
1月 | 始業式、新年お茶会、お琴の会、保護者会 |
2月 | 豆まき、子ども会、牛込警察安全指導 |
3月 | ひな祭り、牛込警察安全指導、保護会、修了を祝う会、お別れ会、修了式、 終業式 |
※毎月:誕生会、身長・体重測定、避難訓練、生活・安全指導、
イルカクラブ(未就園児の会)、キッズクラブ(預かり保育)、
園庭解放、小学生との交流、絵本の読み聞かせ(図書館司書)
※今年度は感染症対策のため、予定が変更になっています。
イルカクラブ(未就園児の会)、キッズクラブ(預かり保育)、
園庭解放、小学生との交流、絵本の読み聞かせ(図書館司書)
※今年度は感染症対策のため、予定が変更になっています。
9月の様子
<始業式>
2学期が始まりました。
プロジェクターで写真を見ながら、
先生の夏季休業中の話を聞きます。
自分が経験したことを振り返り、
発表し合うきっかけになりました。
<はがき投函>
敬老の日に向けて、
祖父母の方への感謝の気持ちを込めて
はがきを作成し、投函しました。
<環境学習>
新宿区の清掃員の方を招いて、
ゴミの分別やリサイクルの話を聞きます。
中身の見える(スケルトン)のゴミ収集車に、
きりん組がゴミを詰め込む体験をしました。
ことり組も見学をしました。
2学期が始まりました。
プロジェクターで写真を見ながら、
先生の夏季休業中の話を聞きます。
自分が経験したことを振り返り、
発表し合うきっかけになりました。
<はがき投函>
敬老の日に向けて、
祖父母の方への感謝の気持ちを込めて
はがきを作成し、投函しました。
<環境学習>
新宿区の清掃員の方を招いて、
ゴミの分別やリサイクルの話を聞きます。
中身の見える(スケルトン)のゴミ収集車に、
きりん組がゴミを詰め込む体験をしました。
ことり組も見学をしました。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区立余丁町幼稚園
電話 03-3205-9255
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。