「しんじゅくの教育」平成16年度発行バックナンバー
最終更新日:2011年4月26日
ページID:000003661
【第69号】H17.3.27 発行
1面
- 西早稲田中学校・新宿中学校の新校2校がスタートします
- 教育長就任にあたって(教育長)
2面
-
教育行政の推進にあたって
- 教育目標と基本方針
- 実施計画の推進
- 子どもの安全パトロール
- 「教育の原点見失わずに」(教育委員会委員-内藤委員)
3面
-
図書館がますます利用しやすくなります
- 図書館運営協議会が図書館サービスについて提言を提出
- 目白大学の図書館が利用できます!
- 図書館の開館時間延長!
-
イキイキ家族、わくわく地域~地域家庭教育推進事業
- ワールドわくわくしゃべり場
- ファミリーアウトドアプログラム
4面
-
歴史・学習・スポーツのことならレガス新宿へ
- 新しい自分探しを応援します!生涯学習情報紙「Oh!レガス新宿ニュース」
- レガス最新情報(子ども冒険くらぶ/のびのびクラブ など)
- 新宿区歴史博物館からのお知らせ
- 平成16年度 第2回幼児・児童・生徒表彰
- 平成16年度 新宿区読書感想文区長表彰
- 新宿区教育委員会の動き
【第68号】H16.12.25 発行
1面
-
地域とともに歩む学校~学校を支える地域のマンパワー~
- スクール・コーディネーター
- スクールスタッフ新宿
- 学生ボランティア
2面
- 幼稚園と保育園の連携・一元化への取り組みを進めています
-
イキイキ家族、わくわく地域
- 地域家庭教育推進事業
- 子どもの居場所づくり
- 「夢をはぐくむ子どもの世界を」(教育委員会委員長職務代理者-櫻井委員)
3面
- 学校選択制度~アンケート結果報告
- 地域に密着した図書館に向けて(図書館サポーター活躍中/子どもホームページリニューアル/子ども読書活動の推進)
- 特別支援教育の推進に向けて
4面
-
歴史・学習・スポーツのことならレガス新宿へ
- レガス新宿の生涯学習情報は、情報紙とホームページでチェック
- 歴史博物館まつり
- 第3回新宿シティハーフマラソン
- 平成16年度 第1回幼児・児童・生徒表彰
- 新宿区教育委員会の動き
【第67号】H16.7.25 発行
1面
-
「家庭と地域で子どもを育てよう」
- 地域では~:学校を活用した子どもの居場所づくり
- 家庭では~:親力(おやりょく)のパワーアップ!!
- 平成16年度の教育予算について
2面
- 来年度から新たに使用する小学校の教科書を採択します
- 特色ある学校づくり
- たくさんの「Excellent!」~富久小学校
- 手のぬくもりが心のぬくもりに~東戸山小学校
3面
-
便利で身近な図書館をめざします
- 地域に密着した図書館に向けて
- 子どもたちが本とふれあうために…
- インターネット予約スタート!
- 区立小・中学校に入学する新1年生の皆さん!自分にあった学校を選択できます
- 校外施設等あり方検討会が「最終報告」をとりまとめ
4面
-
夏休みに行ってみよう!
- 学校プールで健康づくりを!
- 夏休み中のプラネタリウム一般公開
- 夏休み中の歴史博物館
- 「Oh!レガス新宿ニュース」
- 四谷地区三小学校の統合決定
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 教育委員会事務局-教育調整課
企画調整係 電話:03(5273)3074 FAX:03(5273)3510
企画調整係 電話:03(5273)3074 FAX:03(5273)3510