高田馬場第一児童館
最終更新日:2018年2月25日
高田馬場第一児童館
館の紹介
高田馬場第一児童館は、平成 22 年 7 月中旬より戸塚第三小学校敷地内旧幼稚園舎へ移転いたしました。2 階建ての広い児童館の天井は、青空をイメージした明るい児童館です。
ボール・卓球・バドミントンなどができる「ホール」の他に、「工作室」「集会室」があります。
乳幼児ルームも充実しています。三輪車などが使える「幼児ホール」の他に、「食事スペース」には授乳スペースもあります。乳児をお連れの方にも、落ち着いて過ごしていただけます。
また、屋根のついたベビーカー置場と、10 台程度収容できる自転車置場がありますので、小さいお子さんを連れてでも安心してご利用いただけます。
ボール・卓球・バドミントンなどができる「ホール」の他に、「工作室」「集会室」があります。
乳幼児ルームも充実しています。三輪車などが使える「幼児ホール」の他に、「食事スペース」には授乳スペースもあります。乳児をお連れの方にも、落ち着いて過ごしていただけます。
また、屋根のついたベビーカー置場と、10 台程度収容できる自転車置場がありますので、小さいお子さんを連れてでも安心してご利用いただけます。
館のオススメポイント
皆さんを出迎える児童館入口には、子どもたちが大事に育てている野菜畑[たかいち畑]があります。小学校の敷地内に児童館・学童クラブ・放課後子どもひろばの 3 つが共存し、子どもたちの安全を守っています。また、雨の日でも、館内には青空が広がっています。
定例行事
行事名 | 実施回数 | 曜日 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|---|
一輪車クラブ | 週1 回 |
毎週 |
16:30~17:30 | 一輪車に乗って演技をします。発表会に向けて練習をします。(登録制) 対象:小学生 |
ダンスクラブ | 週1 回 | 毎週 月曜 |
16:30~17:30 | 曲、リズムに合わせて演技をします発表会に向けて練習します。(登録制) 対象:小学生 |
球技クラブ | 週 1 回 | 毎週 木曜 |
16:30~17:30 |
「球技を知って楽しもう!」をテーマにおき、主に試合形式を中心に楽しみながら活動していきます。(登録制) 対象:小学生 |
手芸クラブ | 月1 回 | 水曜 | 16:30~17:30 (活動日は、館内掲示します) |
編み物やぬい物など子どもたちが作りたい物を一緒に考えて色々作ります。(登録制) 対象:小学生 |
実験クラブ | 不定期 | 火曜または水曜 | 活動時間は館内掲示します。 | 子どもたちが興味わく実験をします。(登録制) 対象:小学生 |
決めるのは君だ!全員集合!! | 月 1 回 | 不定 | 活動時間・曜日は館内掲示します。 | 「様々な運動をみんなで楽しむ」という目的で行い、他学年との交流を図ります。 対象:小学生 |
その他の行事
- 歓迎DAY(4月)
- 遠足(乳幼児遠足:11月・小学生遠足:8月、1月・中高生遠足:3月)
- 送る会(3月)
- おばけやしき(7月)
- たかいちランド(10月)
毎月の予定
- Jつうしん3月号 [PDF形式:961KB] (新規ウィンドウ表示)
- Jつうしん4月号 [PDF形式:925KB] (新規ウィンドウ表示)
- 予定は変更されることがあります。
- 詳しくは高田馬場第一児童館までお問い合わせください。
問い合わせ先
関連リンク
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 子ども家庭部-子ども総合センター