百人町児童館
最終更新日:2021年3月25日
百人町児童館
館の紹介
- 新大久保駅と大久保駅の中間、にぎやかな大久保通りから少し入った住宅街にあります。
- いつも館の中には、たくさんのお友達が遊んでいます。元気に遊びたいときは、百人町児童館にきてみてね。楽しい仲間、楽しいあそびに出会えるよ!
館のオススメポイント
- ホール…「カドベン」「ロクムシ」「ドッジボール」「ドッジビー」「カタキ」「一輪車」「鬼ごっこ」などなどいつもにぎやかです。
- 乳幼児専用コーナー…赤ちゃんとお父さん、お母さんがゆっくり過ごすためのお部屋です。 赤ちゃんのためのオモチャや幼児用図書があります。お弁当やおやつを食べることもできます。
- ミニ遊戯室…ゲーム、工作、読書にじっくり取り組めたり、リラックスしながら過ごせるお部屋です。
- 屋上・ベランダ…ホールの他にも、屋上やベランダがあります。お天気の良い日はおひさまの下が気持ちイイね!安心して外遊びができます。
定例行事・クラブ活動
行事名 | 実施 回数 |
曜日 | 時間 | 内 容 |
---|---|---|---|---|
キッズ クッキング |
月1 回 | 不定 | 14:30~16:00 | ホールでみんなで楽しくおやつクッキング!! |
卓球タイム | 月1 回 | 火 | 指定された日には他の遊びより優先的に、卓球が楽しめます。 | |
百人で あそぼう |
隔月 1 回 程度 |
不定 | 16:00~17:00 | みんなで集団あそびなどをします。くわしくは毎月のおしらせをみてください。 |
キッズ工作 | 隔月 1 回 程度 |
不定 | 16:00~17:00 | 製作活動をしています。 くわしくは毎月のおしらせをみてください。 |
こども会議 | 月1 回 | 第1水曜日 | 16:00~16:30 | 児童館でやりたいこと、困っていることなどを、みんなで話し合います。 |
百kun シアター |
月1 回 程度 |
不定 | 不定 | 大きなスクリーンで映画が楽しめます。 |
クラブ名 | 実施日 | 時間 | 内 容 |
---|---|---|---|
リトルストンプ (なんでもたたき隊) |
第2・4金曜日 | 床をけったり、身体をたたいたり、色々なものを鳴らしてかっこよくパフォーマンス!!いろいろな発表会に出演します。 | |
エコクラブ | 第1・3金曜日 | 16:00~17:00 | リサイクル工作や自然観察、地域清掃やゴーヤ作りなど地球にやさしい活動をします。 |
けん玉クラブ | 第3木曜日 | 16:00~17:00 | けん玉協会の先生に教えてもらって、けん玉名人になろう。いろいろな発表会に出演します。 |
ヨーヨークラブ | 第2木曜日 | 16:00~17:00 | ヨーヨー世界チャンピョンに教えてもらうチャンスです。かっこよく技をみがいてみんなに発表しよう。 |
その他の行事
- 季節行事…おまつり、ハロウィン、怖いおはなしの会、すいかわり、ランチクキング等の季節行事をやっています。
- 観劇会…プロの劇団が来てくれます。入場無料です。
- 一輪車…ホールにある一輪車で練習できます。乗れるようになると楽しいですよ。先生がくる月もあります。(年4回)
毎月の予定
問い合わせ先
関連リンク
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 子ども家庭部-子ども総合センター