こころの健康に関する情報について(外部サイト)
最終更新日:2025年3月19日
ページID:000076023
<厚生労働省の情報サイト>
■知ることからはじめよう「こころの情報サイト」

こころの健康づくりに関する情報や医学的情報、
医療・福祉・労働・年金等にわたる様々な社会的支援に関する情報、
国の施策に関する情報を、総合的に、正確に、かつ分かりやすく提供することを目指しています。
詳しくは、「こころの情報サイト」(外部サイト)をご覧ください。
医療・福祉・労働・年金等にわたる様々な社会的支援に関する情報、
国の施策に関する情報を、総合的に、正確に、かつ分かりやすく提供することを目指しています。
詳しくは、「こころの情報サイト」(外部サイト)をご覧ください。
■「こころもメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト~」

10代、20代の若者たちにとって、こころのメンテナンスはとても大切なテーマです。そこで、中学生・高校生をはじめとする青少年の皆さんが、こころの健康や病気について、より理解を深めていただくための情報をまとめたサイトです。
詳しくは、「こころもメンテしよう」(外部サイト)をご覧ください。
詳しくは、「こころもメンテしよう」(外部サイト)をご覧ください。
■働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」

働く方やそのご家族、職場のメンタルヘルス対策に取り組む事業所の方などに向けて、メンタルヘルスケアに関するさまざまな情報や相談窓口を提供している、働く人のメンタルヘルス・ポータルサイトです。
詳しくは、「こころの耳」(外部サイト)をご覧ください。
詳しくは、「こころの耳」(外部サイト)をご覧ください。
<東京都中部総合精神保健福祉センター>
精神保健福祉センターは、精神保健福祉法に基づき、こころの健康に関する相談や講演会、精神障害の方やそのご家族を対象とした様々なプログラムなどを行っています。
詳しくは、東京都中部総合精神保健福祉センター(外部サイト)をご覧ください。
詳しくは、東京都中部総合精神保健福祉センター(外部サイト)をご覧ください。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。