令和7年度新宿区メニューコンクールを開催します
~おしえて!あなたの自慢レシピ~

最終更新日:2025年7月1日

ページID:000076881
 新宿区メニューコンクールは、食材とのふれあいや料理体験を通じて、食を大切にする心を養い、健康的な食生活を身に付けることを目的としています。

 今年度のテーマは、「エネルギー代謝をサポート!ビタミンB1・B2がとれるメニュー」です。
ビタミンB群には、ビタミンB1・B2・B6・B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの8種類があり、ビタミンB1、B2は炭水化物や脂質等が体内でエネルギーに変わるときに必要な栄養素です。現代では、加工や精製された食品が増えてビタミンB群を摂取しにくかったり、過度なストレスでビタミンB群を大量に消費したりと、不足しやすい傾向にあります。このコンクールをきっかけに、ふだんの食事について見直すとともに、ビタミンB1、B2を意識してとるようにしましょう。
 詳細は、下記のほか、募集要領、応募用紙をご覧ください。

【応募対象】
区内在住・在学の中学生

【応募要件】
[1]ビタミンB1またはビタミンB2の多い食品を2つ以上使用したもの
 ※「ビタミンB1、ビタミンB2の多い食品」は、募集要領を参考にしてください。
[2]比較的手に入りやすい食材を使い、30分程度で4人分作れるもの
[3]オリジナルで未発表の料理

【審査方法】
[1]一次審査
 ・書類選考の上、優秀作品10作品を選出します
 ・優秀作品に選ばれた方には、9月上旬に二次審査の詳しい内容をご連絡します
[2]二次審査
 ・応募メニューを実際に調理していただき、調理手順、盛り付け、味つけ等の審査を行います
 ※使用する食材等は各自でご用意いただきます
 日時:令和7年9月28日(日) 12時45分~16時30分
 会場:東京調理製菓専門学校(新宿区西新宿7-11-11)

【応募期間】
令和7年8月1日(金)~8月29日(金) ※必着

【申し込み】
 新宿区健康づくり課健康づくり推進係(〒160-0022 新宿区新宿5-18-14 新宿北西ビル5階)へ、指定の応募用紙を郵送または持参してください。持参の受付は、平日午前8時30分~午後5時となります。
 応募用紙は、健康づくり課で配布しているほか、このページ下部からダウンロードできます。
 区立中学生は、学校から応募用紙を配布しています(学校に提出できます)。
 

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 健康部-健康づくり課
電話番号:03-5273-3494
FAX番号:03-5273-3930

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。