負傷動物を見つけた場合
最終更新日:2024年7月12日
ページID:000072612
愛護動物の場合(犬・猫・うさぎ・にわとり・あひる)
道路等の公共の場所において、病気にかかり、又は負傷している飼い主不明の動物は、東京都が通報に基づき収容し、必要な措置を行っています。
【注意事項】
問合せ先 | 電話 | ホームページ |
---|---|---|
東京都動物愛護相談センター | 03-3302-3507 | 東京都動物愛護相談センター(外部リンク) |
【注意事項】
・東京都では捕獲は行っていません。動けない動物が対象になり、自力で動ける動物は収容しません。 ・収容の際は立ち合いが必要になる場合もあります。 |
野生動物・野鳥の場合
野生動物、野鳥に関する相談やケガをしている場合の保護等については、東京都環境局へお問い合わせください。
問合せ先 | 電話 | ホームページ |
---|---|---|
東京都環境局自然環境部計画課 (鳥獣保護管理担当) |
03-5388-3505 | 東京都環境局自然環境部計画課(鳥獣保護管理担当)(外部リンク) |
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 健康部-衛生課(新宿区保健所)
管理係 電話:03-5273-3148 FAX:03-3209-1441
管理係 電話:03-5273-3148 FAX:03-3209-1441
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。