伊那市の生花展示(2025年度)
最終更新日:2025年10月15日
ページID:000076267
新宿区の友好提携都市である長野県伊那市とJA上伊那の協力を得て、伊那市特産の生花を区役所本庁舎1階に毎月展示しています。
展示開始は毎月上旬頃で、期間は7~10日間前後です。
区役所本庁舎へお越しの際は、是非ご覧ください。
JA上伊那花き部会 こちら ※新規ウィンドウが開きます
展示開始は毎月上旬頃で、期間は7~10日間前後です。
区役所本庁舎へお越しの際は、是非ご覧ください。
JA上伊那花き部会 こちら ※新規ウィンドウが開きます
2025年10月

稲刈りもすすみ、
だいぶ涼しくなってきました。
すっかり秋の雰囲気です。
八重オリエンタル
★アミスタッド
やさしいピンクのユリです
アルストロメリア
★ミルクティ
秋色がきれい
トルコギキョウ
★パレオクリアピンク
かわいいピンクのふんわりした
お花です
てまりしもつけ
★ディアボロ
2m~3mにも伸びます
紹介チラシ
お花の全体写真はこちら
だいぶ涼しくなってきました。
すっかり秋の雰囲気です。
八重オリエンタル
★アミスタッド
やさしいピンクのユリです
アルストロメリア
★ミルクティ
秋色がきれい
トルコギキョウ
★パレオクリアピンク
かわいいピンクのふんわりした
お花です
てまりしもつけ
★ディアボロ
2m~3mにも伸びます
紹介チラシ
お花の全体写真はこちら
2025年9月

朝、晩が少しずつ涼しくなってきましたが、
日中はまだまだ暑い日が続いています。
早いところから稲刈りもはじまって、秋本番です。
トルコギキョウ
★雪合戦イエロー
ばらのような咲き方の
やさしいクリーム色です
ソラナム
★パンプキン
かぼちゃの形の実がかわいい花なす
とげがあるので気をつけて
オリエンタル HBユリ
★ベルビル
鮮やかな黄色のユリです
マリーゴールド
★ジャイアントオレンジ
あかるいオレンジが
元気になります
紹介チラシ
お花の全体写真はこちら
日中はまだまだ暑い日が続いています。
早いところから稲刈りもはじまって、秋本番です。
トルコギキョウ
★雪合戦イエロー
ばらのような咲き方の
やさしいクリーム色です
ソラナム
★パンプキン
かぼちゃの形の実がかわいい花なす
とげがあるので気をつけて
オリエンタル HBユリ
★ベルビル
鮮やかな黄色のユリです
マリーゴールド
★ジャイアントオレンジ
あかるいオレンジが
元気になります
紹介チラシ
お花の全体写真はこちら
2025年8月

毎日30度を超える暑さの上伊那。
そんな中でも涼しげなお花をお届け。
トルコギキョウ
★こむらさき
ピンクよりも甘すぎない
赤ラベンダー
花弁も厚めで長持ちします
アルストロメリア フロリンカ
★パープルレックス
あざやかな紫が
目をひくお花です
オリエンタル HBユリ
★ザンベジ
さわやかな白が印象的なユリです
花弁もきれい
紹介チラシ
お花の全体写真はこちら
そんな中でも涼しげなお花をお届け。
トルコギキョウ
★こむらさき
ピンクよりも甘すぎない
赤ラベンダー
花弁も厚めで長持ちします
アルストロメリア フロリンカ
★パープルレックス
あざやかな紫が
目をひくお花です
オリエンタル HBユリ
★ザンベジ
さわやかな白が印象的なユリです
花弁もきれい
紹介チラシ
お花の全体写真はこちら
2025年7月

暑い日の続く上伊那、
そろそろ梅雨明けですかね。
伊那市から届いた7月の生花はこちらです。
デルフィニューム
★アリエルライトブルー
さわやかなブルーの花が涼しげです
アルストロメリア フロリンカ
★パラディソ
日持ちの良いフロリンカ
トルコギキョウ
★ロマリンジュネス
ふりふり花びらのかわいいお花です
八重オリエンタル
★アイシャ
真っ白な花がきれいなボリュームあるユリです
紹介チラシ
お花の全体写真はこちら
そろそろ梅雨明けですかね。
伊那市から届いた7月の生花はこちらです。
デルフィニューム
★アリエルライトブルー
さわやかなブルーの花が涼しげです
アルストロメリア フロリンカ
★パラディソ
日持ちの良いフロリンカ
トルコギキョウ
★ロマリンジュネス
ふりふり花びらのかわいいお花です
八重オリエンタル
★アイシャ
真っ白な花がきれいなボリュームあるユリです
紹介チラシ
お花の全体写真はこちら
2025年6月

2025年5月

2025年4月

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 文化観光産業部-文化観光課
Tel:03-5273-4069 Fax:3209-1500
Tel:03-5273-4069 Fax:3209-1500
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。