乳幼児文化体験事業
親子で過ごす幸せな時間
最終更新日:2022年3月28日
親子のためのとっておきの時間。ココロがよろこぶ良質な文化体験が情緒をはぐくみます。
<主催>新宿区
<協力>(特)あそびと文化のNPO新宿子ども劇場
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止・変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
<主催>新宿区
<協力>(特)あそびと文化のNPO新宿子ども劇場
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止・変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
はじめてのおしばい(乳幼児向け観劇会)
初めて出会う舞台だから、親子で安心して参加できる上質な舞台を届けたい。
それが”はじめてのおしばい”です。
【お申込み方法】
1 公演名
2 ご希望時間帯
3 保護者氏名
4 大人の参加人数(2名まで)
5 子どもの参加人数
6 子どもの月齢・年齢
7 住所
8 電話番号
1~8までを往復はがきに明記のうえ、次の【宛先】にお送りください。
※受付開始日は、それぞれの観劇会の詳細をご覧ください。
【宛先】
(特非)あそびと文化のNPO新宿子ども劇場
〒162‐0853 新宿区北山伏町2‐17
ゆったり~の共同事務所
TEL/FAX 03-5261-8696
それが”はじめてのおしばい”です。
【お申込み方法】
1 公演名
2 ご希望時間帯
3 保護者氏名
4 大人の参加人数(2名まで)
5 子どもの参加人数
6 子どもの月齢・年齢
7 住所
8 電話番号
1~8までを往復はがきに明記のうえ、次の【宛先】にお送りください。
※受付開始日は、それぞれの観劇会の詳細をご覧ください。
【宛先】
(特非)あそびと文化のNPO新宿子ども劇場
〒162‐0853 新宿区北山伏町2‐17
ゆったり~の共同事務所
TEL/FAX 03-5261-8696
チリンとドロンのコンサート(開催終了)

公演は、終了しました。
御参加ありがとうございました。
日時 令和4年10月16日(日)
(1)11:00 0~2歳未満
(2)14:00 0歳~未就学児
会場 新宿文化センター小ホール(新宿区新宿6-14-1)
定員 各回80名 ※応募者多数の場合は抽選
当選結果は、全員にお知らせします。
受付 往復はがき(8月25日受付開始/9月25日必着)
上演時間 40分
【内容】
チリンと高い歌声は優しく耳をくすぐり
ドロンと低い音色は身体じゅうをつつむ
「もしかしてお母さんのお腹の中ってこんな音だった?」
やさしくて楽しい一時を過ごしませんか?
歌とコントラバス、とてもシンプルでめずらしい
お父さん、お母さんにリラックスした時間を楽しんでもらうコンサート
もちろん赤ちゃんのために
<出演>松本野々歩(歌、フィドルほか)、田中馨(コントラバス、カバキーニョほか)
はるなつあきふゆあそぼあそぼ

日時 令和5年3月5日
(1)11:00 0~2歳未満
(2)14:00 0歳~未就学児
会場 大久保スポーツプラザ多目的ホール(新宿区大久保3-7-42)
定員 各回80名 ※応募者多数の場合は抽選
当選結果は、全員にお知らせします。
受付 往復はがき(令和5年1月15日受付開始/2月15日必着)
上演時間 30分
【内容】
0歳から2歳までをおもな対象としたベイビーシアターです。
一本の桜の木の下で出会ったネコちゃんとネズミちゃん。
四季の移り変わりとともに、二匹のキョリが深まっていく様を
和楽器の生演奏にのせてお届けします。
手遊び、おやこのふれあい遊びをまじえながら、お父さんお母さん、
お子さんもゆっくりとリラックスして、
ほっこり出来るひとときをお楽しみ下さい。
<出演>
民族芸能アンサンブル若駒
(1)11:00 0~2歳未満
(2)14:00 0歳~未就学児
会場 大久保スポーツプラザ多目的ホール(新宿区大久保3-7-42)
定員 各回80名 ※応募者多数の場合は抽選
当選結果は、全員にお知らせします。
受付 往復はがき(令和5年1月15日受付開始/2月15日必着)
上演時間 30分
【内容】
0歳から2歳までをおもな対象としたベイビーシアターです。
一本の桜の木の下で出会ったネコちゃんとネズミちゃん。
四季の移り変わりとともに、二匹のキョリが深まっていく様を
和楽器の生演奏にのせてお届けします。
手遊び、おやこのふれあい遊びをまじえながら、お父さんお母さん、
お子さんもゆっくりとリラックスして、
ほっこり出来るひとときをお楽しみ下さい。
<出演>
民族芸能アンサンブル若駒
わらべうたあそび*出前講座*
先人の子育ての知恵がたくさん詰まった「わらべうたあそび」を出前講座でお届けします。
詳細チラシは、こちらをご覧ください。
【日程・場所】
1月16日(月) 落合第一地域センター 和室
1月26日(木) 若松地域センター 和室
1月30日(月) 四谷地域センター 多目的ホール
2月13日(月) 落合第一地域センター 和室
2月16日(木) 若松地域センター 和室
2月20日(月) 榎町地域センター 和室
※参加は。1組1回限定
【対象】
0歳児又は1歳児とその親
(ただし、若松地域センター開催回は、月齢6ヵ月までの子とその親限定)
【時間】
10:30~11:10 約40分
【講師】
大沢 愛(表現教育研究所)
【参加費】
無料
【定員】
各回12組(定員になり次第締切)
(若松地域センター開催回は、各回10組)
【受付】
お申込みは(特非)あそびと文化のNPO新宿子ども劇場ホームページ(新規ウィンドウ表示)より
詳細チラシは、こちらをご覧ください。
【日程・場所】
1月16日(月) 落合第一地域センター 和室
1月26日(木) 若松地域センター 和室
1月30日(月) 四谷地域センター 多目的ホール
2月13日(月) 落合第一地域センター 和室
2月16日(木) 若松地域センター 和室
2月20日(月) 榎町地域センター 和室
※参加は。1組1回限定
【対象】
0歳児又は1歳児とその親
(ただし、若松地域センター開催回は、月齢6ヵ月までの子とその親限定)
【時間】
10:30~11:10 約40分
【講師】
大沢 愛(表現教育研究所)
【参加費】
無料
【定員】
各回12組(定員になり次第締切)
(若松地域センター開催回は、各回10組)
【受付】
お申込みは(特非)あそびと文化のNPO新宿子ども劇場ホームページ(新規ウィンドウ表示)より
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 文化観光産業部-文化観光課
電話:03-5273-4069 Fax:03-3209-1500
電話:03-5273-4069 Fax:03-3209-1500