大学等との連携による商店街支援
最終更新日:2025年2月3日
ページID:000037723
平成29年度より、区では、大学等が持つ専門性や人的資源を活かしながら、商店街の抱える潜在的な課題の解決に向けた取組を支援し、大学等と地域(商店街)の連携・交流を進めることにより、商店街の魅力づくりを推進しています。
令和5年度 連携事業報告
- 住吉町商工会_学校法人上智学院学生がGoogleフォームを利用し、商店街全店舗に対して、店舗の創業年度や特徴などの調査を実施しました。
- 住吉町商工会_学校法人上智学院 [PDF形式:2.3MB] (新規ウィンドウ表示)
- 神楽坂仲通り商店会_法政大学神楽坂と仲通りの差別化を図るため、店舗オリジナル提灯の作成・展示しました。
- 神楽坂仲通り商店会_法政大学 [PDF形式:1.2MB] (新規ウィンドウ表示)
- 高田馬場西商店街振興組合_学校法人早稲田大学商店街でのフィールド調査や商店街と来街者のつながりを創出するための地域マップを制作しました。
- 高田馬場西商店街振興組合_学校法人早稲田大学 [PDF形式:2.9MB] (新規ウィンドウ表示)
- 上落合発展会_国際ファッション専門職大学LINE公式アカウントの運用やInstagram、Google mapの更新を継続し、宣伝用ポスター・チラシ制作やイLINEクーポンなどのイベントを実施しました。
- 上落合発展会_国際ファッション専門職大学 [PDF形式:4.7MB] (新規ウィンドウ表示)
- 北新宿四丁目商友会、北新宿四丁目親交会_東京国際工科専門職大学デジタルコンテンツ制作やクーポンラリーなどの商店会イベントを実施しました。
- 北新宿四丁目商友会、北新宿四丁目親交会_東京国際工科専門職大学 [PDF形式:3.8MB] (新規ウィンドウ表示)
- 若原共栄会_宝塚大学(若原共栄会活性化支援事業)地域性を活かしたデザインのポスター等を制作しました。
- 元淀商店会_工学院大学(新宿タウンデザイン事業)トートバッグ配布や商店会向けチラシを制作しました。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 文化観光産業部-産業振興課
電話:03-3344-0701 FAX:03-3344-0221
電話:03-3344-0701 FAX:03-3344-0221