手話を覚えて、使ってみましょう!~手話について学べる動画紹介
最終更新日:2025年8月21日
ページID:000077923

新宿区では、「手話言語は、ろう者が日常生活又は社会生活を営む上で必要不可欠な言語であり、音声言語と同等に扱わなければならない。」という理念に基づき、手話への理解を促進しています。
ここでは、手話について学べる動画を紹介します。手話を覚えて、ぜひ使ってみてください。
ここでは、手話について学べる動画を紹介します。手話を覚えて、ぜひ使ってみてください。
「聞こえない人と話すために手話を学んでみよう」YouTube配信中
簡単な手話が学べる手話動画<第1回 あいさつ編>
簡単な手話が学べる手話動画<第2回 疑問・質問編>
簡単な手話が学べる手話動画<第3回 買い物編>
簡単な手話が学べる手話動画<第4回 交通機関編>
簡単な手話が学べる手話動画<第5回 新宿地名編>
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 福祉部-障害者福祉課
福祉推進係 TEL:03-5273-4516 Fax:03-3209-3441
福祉推進係 TEL:03-5273-4516 Fax:03-3209-3441
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。