重度心身障害者手当(都の制度)
最終更新日:2021年12月2日
ページID:000004266
内容
月額60,000円 が東京都より支給されます。
他の手当や年金と併給ができます。
ただし、本人(20歳未満は扶養義務者)の所得による制限があります。
所得限度額については手当等所得制限表をご確認ください。
他の手当や年金と併給ができます。
ただし、本人(20歳未満は扶養義務者)の所得による制限があります。
所得限度額については手当等所得制限表をご確認ください。
対象
次のいずれかに該当し、常時複雑な介護を必要とする方 (都心身障害者福祉センターで受給可否判定します。)
- 重度の知的障害者で常時介護が必要
- 重度の知的障害と重度の身体障害が重複している
- 重度の肢体不自由で、両上肢と両下肢の機能が失われ、座っているのが困難である。
※ただし、新規申込者で65歳以上の方、施設に入所中の方、病院等に3ヶ月以上入院中の方を除きます。(グループホームや有料老人ホーム等、対象外の施設に含まれないものがあります。老人保健施設への入所は、入院扱いとなります。)
申請方法
次の(1)~(4)を持って障害者福祉課窓口へお越しください。
(1)印鑑
(2)所得証明書
※1~10月に申請の方は前々年所得、11~12月に申請の方は前年所得です。 ただし、該当年の税情報が新宿区にある方は必要ありません。
(3)身体障害者手帳又は愛の手帳(お持ちの方のみ)
(4)個人番号・本人確認ができるもの
(1)印鑑
(2)所得証明書
※1~10月に申請の方は前々年所得、11~12月に申請の方は前年所得です。 ただし、該当年の税情報が新宿区にある方は必要ありません。
(3)身体障害者手帳又は愛の手帳(お持ちの方のみ)
(4)個人番号・本人確認ができるもの
支給方法
毎月、預金口座に振込
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 福祉部-障害者福祉課
相談係 電話:03-5273-4518 FAX:03-3209-3441
相談係 電話:03-5273-4518 FAX:03-3209-3441
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。