染色~手描友禅~【秋の文化体験プログラム】
最終更新日:2014年12月1日
ページID:000026754

色彩豊かな手描友禅の世界を、実際の染色工房で体験できます。
今回は、「半襟」と「小風呂敷(こふろしき)」が素材です。
数種類の中から絵柄を選び、筆などを使い絵を描くように染めていきます。
自分の好きな色で彩色を施し、世界にひとつだけのオリジナルを制作してみませんか?
作品は後日配送いたします。
【主催】新宿区
【協力】東京手描友禅工房協美
【参加者の声】
「先生が丁寧に教えて下さり、色の相談にも乗ってくださったことに感謝します。
時間を忘れるほど夢中になりました。」
「本格的に染色をさせていただきありがとうございました。
先生の感性が素晴らしいと感じました。親切にご指導いただきありがとうございました。」
今回は、「半襟」と「小風呂敷(こふろしき)」が素材です。
数種類の中から絵柄を選び、筆などを使い絵を描くように染めていきます。
自分の好きな色で彩色を施し、世界にひとつだけのオリジナルを制作してみませんか?
作品は後日配送いたします。
【主催】新宿区
【協力】東京手描友禅工房協美
【参加者の声】
「先生が丁寧に教えて下さり、色の相談にも乗ってくださったことに感謝します。
時間を忘れるほど夢中になりました。」
「本格的に染色をさせていただきありがとうございました。
先生の感性が素晴らしいと感じました。親切にご指導いただきありがとうございました。」
開催予定
日程 | 平成28年11月20日(日)半襟の回/21日(月)小風呂敷の回13:00~17:00 |
---|---|
会場 | 東京手描友禅工房 協美 (下落合4-6-17) 地図 |
対象 | 18歳以上 |
費用 | 100円(保険料等) |
申し込み方法 | 以下の必要事項をご記入の上、はがき または ファックスでお申し込みください。 【必要事項】 *参加者氏名(ふりがな) *郵便番号・住所 *電話番号 *希望するプログラム名と時間帯 【あて先】 (はがき) 〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1 新宿区文化観光課あて (FAX) 03-3209-1500 |
申し込み締切 | 平成28年10月28日(金)必着 ※定員に満たないプログラムは、10月28日(金)以降も募集いたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。