地域配備消火器の設置
最終更新日:2016年4月1日
目的
区では、震災時等に備えて、住宅街や幹線道路沿いに消火器を設置しています(約3800本)。また、設置後にはこれらの消火器の点検等の維持管理も行っています。地域の初期消火体制の更なる充実のため、区民のみなさまには消火器設置場所の提供のご協力をお願いします。
消火器設置場所の提供にご協力くださる方は、下記の「消火器設置までの流れ」をご覧ください。
消火器設置場所の提供にご協力くださる方は、下記の「消火器設置までの流れ」をご覧ください。
消火器について
設置場所
個人の敷地内で、塀の外側・玄関脇・私道等誰でも使用できる場所
寸法
据置型 高さ74cm×幅30cm×奥行17cm
設置にかかる費用
区負担
個人の敷地内で、塀の外側・玄関脇・私道等誰でも使用できる場所
寸法
据置型 高さ74cm×幅30cm×奥行17cm
設置にかかる費用
区負担
消火器設置までの流れ
消火器設置場所を提供していただける方は、こちらの手順をご覧ください。
1 消火器を設置することが可能な候補地を考えます。
2 危機管理課に設置希望の旨を連絡します。
3 設置場所の確認のため、区の職員が敷地所有者立ち会いのもと現地調査を行います。
4 設置場所の敷地所有者が承諾書に記入し、危機管理課に提出します。
5 承諾書受理後、区の委託業者が作業に伺います。通常2~3週間ほどで設置工事が行われます。(工事時の立ち会いを希望の際はその旨を危機管理課までお伝えください。)
1 消火器を設置することが可能な候補地を考えます。
2 危機管理課に設置希望の旨を連絡します。
3 設置場所の確認のため、区の職員が敷地所有者立ち会いのもと現地調査を行います。
4 設置場所の敷地所有者が承諾書に記入し、危機管理課に提出します。
5 承諾書受理後、区の委託業者が作業に伺います。通常2~3週間ほどで設置工事が行われます。(工事時の立ち会いを希望の際はその旨を危機管理課までお伝えください。)
消火器の点検について
区では、全地域配備消火器の点検を定期的に行っています。
もし、地域配備消火器の破損や放置等を見かけましたら、危機管理課までご連絡ください。
もし、地域配備消火器の破損や放置等を見かけましたら、危機管理課までご連絡ください。
撤去について
建物の解体・建て替え工事等で地域配備消火器の撤去が必要になる場合は、危機管理課までご相談ください。
撤去依頼書の受理後、通常2~3週間ほどで撤去が完了します。
また、ご自宅等の建て替え工事等で、工事期間だけ一時撤去し、工事完了後に再設置することも可能です。
撤去依頼書の受理後、通常2~3週間ほどで撤去が完了します。
また、ご自宅等の建て替え工事等で、工事期間だけ一時撤去し、工事完了後に再設置することも可能です。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。