新宿区建築審査会:第300回新宿区建築審査会
ページID:000057986
会議の名称
第300回新宿区建築審査会
附属機関の庶務を行う課及び係名
都市計画部 都市計画課
開催日時
令和2年3月9日(月)午後2時
開催場所
新宿区役所 本庁舎 地下1階 11会議室
会議の公開の可否及び非公開の場合の理由
否 (理由)会議は公開であったが、裁定の評議については一部非公開とした。
議事の概要
会議次第
1 確認事項
前回(第299回)の審査会議事概要について
2 審議事項
(1) 31新建審請第1号事件について(内藤町)
(2) 31新建審請第3号事件について(内藤町)
(3) 31新建審請第2号事件について(矢来町)
(4) 31新建審請第4号事件について(納戸町)
3 同意議案
第12号議案 建築基準法第42条第3項に基づく水平距離の指定(兵庫横丁)
4 その他・連絡事項
第301回新宿区建築審査会について
前回(第299回)の審査会議事概要について
2 審議事項
(1) 31新建審請第1号事件について(内藤町)
(2) 31新建審請第3号事件について(内藤町)
(3) 31新建審請第2号事件について(矢来町)
(4) 31新建審請第4号事件について(納戸町)
3 同意議案
第12号議案 建築基準法第42条第3項に基づく水平距離の指定(兵庫横丁)
4 その他・連絡事項
第301回新宿区建築審査会について
審議・協議内容
1 審議事項
(1) 31新建審請第1号事件について(内藤町)
(2) 31新建審請第3号事件について(内藤町)
(3) 31新建審請第2号事件について(矢来町)
(4) 31新建審請第4号事件について(納戸町)
2 同意議案
第12号議案 建築基準法第42条第3項に基づく水平距離の指定(兵庫横丁)
(1) 31新建審請第1号事件について(内藤町)
(2) 31新建審請第3号事件について(内藤町)
(3) 31新建審請第2号事件について(矢来町)
(4) 31新建審請第4号事件について(納戸町)
2 同意議案
第12号議案 建築基準法第42条第3項に基づく水平距離の指定(兵庫横丁)
決定事項
1 審議事項
(1) 31新建審請第1号事件(内藤町)
ア 審査請求の内容について審議した。
イ 31新建審請第3号事件と併合することとした。
(2) 31新建審請第3号事件(内藤町)
ア 審査請求の内容について審議した。
イ 利害関係人の参加を許可した。
(3) 31新建審請第2号事件(矢来町)
ア 審査請求の内容について審議した。
イ 次回の建築審査会において、口頭審査を開催することとした。
(4) 31新建審請第4号事件(納戸町)
審査請求の内容について審議した。
2 同意議案
第12号議案 建築基準法第42条第3項に基づく水平距離の指定(兵庫横丁)
水平距離の指定について、土地の状況に因りやむを得ない場合と認め、同意した。
(1) 31新建審請第1号事件(内藤町)
ア 審査請求の内容について審議した。
イ 31新建審請第3号事件と併合することとした。
(2) 31新建審請第3号事件(内藤町)
ア 審査請求の内容について審議した。
イ 利害関係人の参加を許可した。
(3) 31新建審請第2号事件(矢来町)
ア 審査請求の内容について審議した。
イ 次回の建築審査会において、口頭審査を開催することとした。
(4) 31新建審請第4号事件(納戸町)
審査請求の内容について審議した。
2 同意議案
第12号議案 建築基準法第42条第3項に基づく水平距離の指定(兵庫横丁)
水平距離の指定について、土地の状況に因りやむを得ない場合と認め、同意した。
出席委員名
関 智文 会長
野本 孝三 委員
高橋 信行 委員
梶島 邦江 委員
阿部 造一 委員
髙木 秀治 専門調査員
野本 孝三 委員
高橋 信行 委員
梶島 邦江 委員
阿部 造一 委員
髙木 秀治 専門調査員
その他の事項
記載事項はありません。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 都市計画部-都市計画課
TEL : 03-5273-3527 FAX : 03-3209-9227
TEL : 03-5273-3527 FAX : 03-3209-9227
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。