新宿区建築審査会:第267回新宿区建築審査会
ページID:000031373
会議の名称
第267回新宿区建築審査会
附属機関の庶務を行う課及び係名
都市計画部都市計画課
開催日時
平成28年2月8日(月) 午前10時~
開催場所
新宿区役所6階 第4委員会室
会議の公開の可否及び非公開の場合の理由
否 (理由)会議は公開であったが、裁定の評議については一部非公開とした。
議事の概要
会議次第
1.確認事項
(1)前回(第266回)の審査会議事概要について
2.審議事項
(1)27新建審請第2号について
(2)27新建審請第3号について
(3)「新たな接道長不足の路地状敷地の建替えの許可基準」を整備することについて
(4)「建築基準法第56条の2第1項ただし書に基づく既存不適格建築物の増改築関する審査基準」の見直しについて
3.その他・連絡事項
(1)次回日程について
(1)前回(第266回)の審査会議事概要について
2.審議事項
(1)27新建審請第2号について
(2)27新建審請第3号について
(3)「新たな接道長不足の路地状敷地の建替えの許可基準」を整備することについて
(4)「建築基準法第56条の2第1項ただし書に基づく既存不適格建築物の増改築関する審査基準」の見直しについて
3.その他・連絡事項
(1)次回日程について
審議・協議内容
1. 審議事項
(1)27新建審請第2号について
(2)27新建審請第3号について
(3)「新たな接道長不足の路地状敷地の建替えの許可基準」を整備することについて
(4)「建築基準法第56条の2第1項ただし書に基づく既存不適格建築物の増改築に関する審査基準」の見直しについて
(1)27新建審請第2号について
(2)27新建審請第3号について
(3)「新たな接道長不足の路地状敷地の建替えの許可基準」を整備することについて
(4)「建築基準法第56条の2第1項ただし書に基づく既存不適格建築物の増改築に関する審査基準」の見直しについて
決定事項
1.審議事項
(1)27新建審請第2号について
審査請求の内容について審議した。
(2)27新建審請第3号について
審査請求の内容について審議した。
(3)「新たな接道長不足の路地状敷地の建替えの許可基準」を整備することについて
本件内容について審議し、支障なしとすることとした。
(4)「建築基準法第56条の2第1項ただし書に基づく既存不適格建築物の増改築に関する審査基準」の見直しについて
本件内容について審議し、支障なしとすることとした。
(1)27新建審請第2号について
審査請求の内容について審議した。
(2)27新建審請第3号について
審査請求の内容について審議した。
(3)「新たな接道長不足の路地状敷地の建替えの許可基準」を整備することについて
本件内容について審議し、支障なしとすることとした。
(4)「建築基準法第56条の2第1項ただし書に基づく既存不適格建築物の増改築に関する審査基準」の見直しについて
本件内容について審議し、支障なしとすることとした。
出席委員名
内山 忠明 委員
野本 孝三 委員
髙橋 和雄 委員
上間 和子 委員
関 智文 委員
阿部 造一 専門調査員
野本 孝三 委員
髙橋 和雄 委員
上間 和子 委員
関 智文 委員
阿部 造一 専門調査員
その他の事項
記載事項はありません。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。