新宿区情報公開・個人情報保護審議会:令和2年度第7回新宿区情報公開・個人情報保護審議会
ページID:000060365
会議の名称
令和2年度第7回新宿区情報公開・個人情報保護審議会
開催日時
令和2年12月17日(木)午後2時~午後4時
開催場所
区役所本庁舎5階 大会議室
議事の概要
会議次第
- 開会
- 議事
- その他
- 閉会
審議・協議内容
審議事項 | 審議結果 | 担当課 | 資料 |
---|---|---|---|
新宿区立学校の学校徴収金に係る自動払込情報の送受信のための外部結合について(品目及び対象の拡大等)(諮問) |
承認
|
学校運営課 | |
GIGAスクール構想実現のための教育用システムに係る外部結合等について(諮問・報告) | 承認・了承 (※) |
教育支援課 | |
後期高齢者歯科健康診査の実施に伴う保健情報システム(対人系)の改修等について(諮問・報告) | 承認・了承 | 健康づくり課 | |
マンション管理状況届出制度に係る調査業務の委託について(報告) |
了承
|
住宅課 | |
職員の各種健康診断業務の委託について(婦人科系健康診断及びこころの健康診断(ストレスチェック)に係る一部業務の再委託の実施)(報告) | 了承 | 人材育成等担当課 教育調整課 |
|
特定健康診査・がん検診未受診者に対する受診勧奨事業及び勧奨効果等分析業務の委託について(委託内容の変更及び再委託の実施)(報告) | 了承 | 健康づくり課 |
※・・・以下について、確認・整理のうえ、別途報告することを前提とした承認・了承。また、「反対」の表明をした委員が1名いた。
1 各クラウドサービス提供事業者の利用規約の条文と区が想定する第三者提供の有無等との整合について
2 NTTコミュニケーションズの教育クラウドプラットフォーム「まなびポケット」利用規約の第18条、第21条、第23条及び第25条における第三者によるシステム内への侵入の非保証等について
決定事項
上記審議結果のとおり
出席委員名
出席 14名 山口会長、小林副会長、布施委員、おぐら委員、木もと委員、藤原委員、三雲委員、伊藤陽平委員、津吹委員、志村委員、宮崎委員、伊藤英里委員、加澤委員、浦上委員
その他の事項
説明者 学校運営課長、教育支援課長、地域医療・歯科保健担当副参事、住宅課長、人材育成等担当課長、教育調整課長、健康づくり課長
傍聴者 3名
傍聴者 3名
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。