神田川ふれあいコーナーの紹介

最終更新日:2025年6月25日

ページID:000069253

施設紹介

神田川ふれあいコーナーってどんなところ?

 区民のみなさんが、神田川に親しみ・ふれあい・学習するための拠点です。
 戸塚地域センター1階には大きな水そう、3階には神田川についてのパネルや模型などを展示しています。

利用案内・アクセス

神田川ふれあいコーナー利用案内

水槽コーナー1階 水そうコーナー
◆開館時間 午前9時~午後9時45分
◆お休みの日 年末年始 及び 5月・8月・11月・2月の第二日曜日 
展示コーナー3階 展示コーナー
◆アクセス 高田馬場駅早稲田口より徒歩3分 (地図
 (JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線)

◆住所 新宿区高田馬場二丁目18番1号
      戸塚地域センター内

    1階 水槽コーナー
        アユなど、神田川に生息する魚がいます。
    3階 展示、研修室
        神田川の治水・歴史・生きものの紹介
        および、神田川に関する講座を行います。

神田川に関するイベント情報

 令和7年度のイベントをご紹介します。

神田川にいってみよう!

 ふだんは入ることのできない「親水テラス」を夏休み期間に限り開放します。
 (令和7年は7月11日(金)~8月9日(土))
 詳細は、下記のリンクからご確認願います。

神田川を調べよう!

 令和7年7月30日(水)~令和7年8月2日(土)の4日間、
神田川夏休み子ども体験講座を実施します。
(※時間はいずれも午前10時~11時30分です。)
 詳細は、下記のリンクからご確認願います。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 みどり土木部-みどり公園課
TEL 03(5273)3924
FAX 03(3209)5595

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。