高田馬場駅周辺のまちづくり

ページID:000067978
 高田馬場駅は鉄道3路線が乗り入れ、1日の乗降客数90万人を超える国内有数の駅です。一方、バリアフリー化の一層の促進や、乗換え利便性、交通環境、駅前広場の改善等、多くの課題があります。また、近隣の開発や、幹線道路の整備など、地域をとりまく環境も変化しつつあります。
 
 高田馬場駅周辺が抱える課題を解決するため、駅の北側や西側を含めた、広域的な範囲でまちづくりの検討を開始し、令和4年7月「高田馬場駅周辺エリアまちづくり方針」を策定しました。今後は、当まちづくり方針の実現に向け、検討を進めていきます。
  • 高田馬場周辺の範囲図

経緯

  • 平成28年  3月  高田馬場駅周辺地区まちづくり協議会の設立
  • 平成30年12月  高田馬場駅周辺地区まちづくり構想案の策定
  • 令和  2年11月  高田馬場駅周辺エリアまちづくり検討委員会の設立
  • 令和  3年  1月  高田馬場駅周辺エリアまちづくり協議会の設立
  • 令和  4年  7月  高田馬場駅周辺エリアまちづくり方針の策定
  • 令和  5年  1月  高田馬場駅周辺エリアまちづくり推進検討委員会の設立
  • 令和  5年  2月  高田馬場駅周辺エリアまちづくり推進協議会の設立

まちづくりの取り組み(令和4年度から)

学識経験者や鉄道事業者、行政機関等で構成される「高田馬場駅周辺エリアまちづくり推進検討委員会」及び地元組織代表者等で構成される「高田馬場駅周辺エリアまちづくり推進協議会」の両組織が連携し、「高田馬場駅周辺エリアまちづくり方針」の実現に向け、検討を進めていきます。

「高田馬場駅周辺エリアまちづくり推進検討委員会」と「高田馬場駅周辺エリアまちづくり推進協議会」の関係図

高田馬場駅周辺エリアまちづくり推進検討委員会

推進検討委員会の内容について

高田馬場駅周辺エリアまちづくり推進協議会

推進協議会の内容について

まちづくりの取り組み(令和2年度から令和4年度まで)

 広域的なまちづくりの検討を進めるため、学識経験者や鉄道事業者、行政機関等で構成される「高田馬場駅周辺エリアまちづくり検討委員会」及び地元組織代表者等で構成される「高田馬場駅周辺エリアまちづくり協議会」の両組織と連携し、区は、令和4年度7月「高田馬場駅周辺エリアまちづくり方針」を策定しました。


■高田馬場駅周辺エリアまちづくり方針
 【一括ダウンロード版】
  高田馬場駅周辺地区まちづくり方針(表紙・目次・1ページから43ページ・裏表紙) PDF形式:11.4MB

■高田馬場駅周辺エリアまちづくり方針概要版
 【一括ダウンロード版】 
  高田馬場駅周辺地区まちづくり方針概要版 PDF形式:5.0MB

高田馬場駅周辺エリアまちづくり検討委員会

高田馬場駅周辺エリアまちづくり協議会

これまでの取り組み(令和元年度まで)

平成28年3月、高田馬場駅東側を中心とした「高田馬場駅周辺地区」において、地区内の土地所有者、建物所有者、営業者及び居住者で構成される「高田馬場駅周辺地区まちづくり協議会」が設立され、平成30年12月に「高田馬場駅周辺地区まちづくり構想案」が取りまとめられました。


■高田馬場駅周辺地区まちづくり構想案
 【一括ダウンロード版】
  高田馬場駅周辺地区まちづくり構想案 【PDF形式:9.0MB】

 【分冊版】 
  表紙・目次・1ページから8ページ 【PDF形式:3.1MB】
  9ページから14ページ 【PDF形式:3.1MB】
  15ページから22ページ 【PDF形式:2.8MB】
  23ページから28ページ・裏表紙 【PDF形式:1.9MB】

まちづくりニュース

 高田馬場駅周辺地区まちづくり協議会では、活動の内容やまちづくりの動き、地域の皆様からいただいたご意見等を掲載した「まちづくりニュース」を発行しています。「まちづくりニュース」は、地区内の土地所有者、建物所有者、営業者及び居住者を対象に配布しています。

  まちづくりニュース 準備号 【PDF形式:577KB】
  まちづくりニュース 創刊号 【PDF形式:6.6MB】
  まちづくりニュース 第2号 【PDF形式:3.0MB】
  まちづくりニュース 第3号 【PDF形式:3.1MB】
  まちづくりニュース 第4号 【PDF形式:2.4MB】
  まちづくりニュース 第5号 【PDF形式:1.9MB】

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 都市計画部-景観・まちづくり課
電話 03-5273-3569(地区計画担当)