環状第4号線沿道余丁町・河田町地区のまちづくり
最終更新日:2016年10月3日
ページID:000021834
現在、余丁町の放射第6号線から河田町の放射第25号線の区間において、都市計画道路「環状第4号線」の整備が東京都により進められています。広幅員道路(幅27~30m)が新たに整備されることにより、環状第4号線沿道地区の住環境の変化が予想されます。
区は平成23年10月より、環状第4号線沿道とその周辺地区にお住いの方、土地・建物の権利をお持ちの方と共に勉強会を行い、環状第4号線の整備に伴うまちの課題や将来像について検討を行っています。
区は平成23年10月より、環状第4号線沿道とその周辺地区にお住いの方、土地・建物の権利をお持ちの方と共に勉強会を行い、環状第4号線の整備に伴うまちの課題や将来像について検討を行っています。

環4沿道余丁町・河田町地区まちづくりニュース(勉強会の内容について)
区は勉強会の開催予定や結果、勉強会でいただいたご意見を掲載した「まちづくりニュース」を発行しています。「まちづくりニュース」は環状第4号線沿道とその周辺地区にお住いの方、土地・建物の権利をお持ちの方に配布しています。
・まちづくりニュース創刊号[PDF形式:2,954KB]
・まちづくりニュース第 2号[PDF形式: 862KB]
・まちづくりニュース第 3号[PDF形式: 839KB]
・まちづくりニュース第 4号[PDF形式: 752KB]
・まちづくりニュース第 5号[PDF形式: 906KB]
・まちづくりニュース第 6号[PDF形式: 724KB]
・まちづくりニュース第 7号[PDF形式: 365KB]
・まちづくりニュース第 8号[PDF形式: 602KB]
・まちづくりニュース第 9号[PDF形式: 439KB]
・まちづくりニュース第10号[PDF形式: 401KB]
・まちづくりニュース第11号[PDF形式: 859KB]
・まちづくりニュース第12号[PDF形式: 560KB]
・まちづくりニュース第13号[PDF形式: 439KB]
・まちづくりニュース第14号[PDF形式: 1134KB]
・まちづくりニュース第14号【参考資料】[PDF形式: 1258KB]
・まちづくりニュース創刊号[PDF形式:2,954KB]
・まちづくりニュース第 2号[PDF形式: 862KB]
・まちづくりニュース第 3号[PDF形式: 839KB]
・まちづくりニュース第 4号[PDF形式: 752KB]
・まちづくりニュース第 5号[PDF形式: 906KB]
・まちづくりニュース第 6号[PDF形式: 724KB]
・まちづくりニュース第 7号[PDF形式: 365KB]
・まちづくりニュース第 8号[PDF形式: 602KB]
・まちづくりニュース第 9号[PDF形式: 439KB]
・まちづくりニュース第10号[PDF形式: 401KB]
・まちづくりニュース第11号[PDF形式: 859KB]
・まちづくりニュース第12号[PDF形式: 560KB]
・まちづくりニュース第13号[PDF形式: 439KB]
・まちづくりニュース第14号[PDF形式: 1134KB]
・まちづくりニュース第14号【参考資料】[PDF形式: 1258KB]
環4沿道まちづくり検討分科会について
余丁町・河田町地区では、平成23年10月より平成26年8月にかけて、11回にわたり勉強会を開催しまちづくりルールの検討を行ってきましたが、平成26年度より、環状第4号線の沿道から30mの範囲にお住まいの方、土地・建物の権利をお持ちの方を対象とした「環4沿道まちづくり検討分科会」を立ち上げ、重点的にまちづくりルールの検討を進めています。
また、区は分科会の開催予定や結果、分科会でいただいたご意見を掲載した「まちづくり通信」を発行しています。「まちづくり通信」は、環状第4号線の沿道から30mの範囲にお住まいの方、土地・建物の権利をお持ちの方に配布しています。
・まちづくり通信第1号[PDF形式:1,153KB]
・まちづくり通信第2号[PDF形式: 702KB]
・まちづくり通信第3号[PDF形式: 475KB]
・まちづくり通信第4号[PDF形式: 534KB]
また、区は分科会の開催予定や結果、分科会でいただいたご意見を掲載した「まちづくり通信」を発行しています。「まちづくり通信」は、環状第4号線の沿道から30mの範囲にお住まいの方、土地・建物の権利をお持ちの方に配布しています。
・まちづくり通信第1号[PDF形式:1,153KB]
・まちづくり通信第2号[PDF形式: 702KB]
・まちづくり通信第3号[PDF形式: 475KB]
・まちづくり通信第4号[PDF形式: 534KB]

本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。