10月14日 男女共同参画講座「やってみよう!災害避難所運営ゲーム HUG」
最終更新日:2017年9月9日
ページID:000035439
大規模災害が起きた時、地域住民の生活をまず支えるのが、町会や自治会が中心となって運営する一次避難所です。地域住民一人ひとりが協力して助け合いながら、避難所立ち上げから運営を行っていく必要があります。
いつか来る“その日”の避難所の運営をゲームの形で仮想体験しておけば、いざという時、能動的に避難所運営に参画できるのではないでしょうか。
【日時】平成29年10月14日(土) 午後2時~4時30分
【対象】区内在住・在勤・在学のテーマに関心のある方 20名
【講師】北 七子/NPO法人スキルボート
【費用】無料
【会場】新宿区立男女共同参画推進センター 3階会議室
【申込み】電話かFAXで男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16)へ。先着順。
電話(3341)0801 FAX(3341)0740
受付時間 日・祝日を除く午前8時30分~午後5時
託児あり(1歳~未就学児。9月28日(木)までに電話予約。先着3名)
いつか来る“その日”の避難所の運営をゲームの形で仮想体験しておけば、いざという時、能動的に避難所運営に参画できるのではないでしょうか。
【日時】平成29年10月14日(土) 午後2時~4時30分
【対象】区内在住・在勤・在学のテーマに関心のある方 20名
【講師】北 七子/NPO法人スキルボート
【費用】無料
【会場】新宿区立男女共同参画推進センター 3階会議室
【申込み】電話かFAXで男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16)へ。先着順。
電話(3341)0801 FAX(3341)0740
受付時間 日・祝日を除く午前8時30分~午後5時
託児あり(1歳~未就学児。9月28日(木)までに電話予約。先着3名)
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。