【令和2年 2/6・2/20】区内企業向けワーク・ライフ・バランス勉強会「働き方改革関連法対応ゼミ2020」
~自社の課題と向き合う連続講座~
最終更新日:2019年12月16日
ページID:000041689
働き方改革関連法は2020(令和2)年4月から中小企業にも義務化されます。まずは、自社の課題を明確にし、どのように解決すればよいのかを講義やワークショップを交えながら学ぶ全3回の勉強会です。参加企業の実態に合わせた内容で開催する”実践的な勉強会”となっています。
【日時】
[1] 2020(令和2)年2月6日(木曜日)午後1時30分~3時30分
[2] 2020(令和2)年2月20日(木曜日)午後1時30分~3時30分
※各回終了後、午後4時30分までご質問を受付します。
※連続講座ですので、2回とものご参加をおすすめします。
【対象】区内企業・組織の経営者、管理職、従業員(企業規模に関わらずご参加可能です)
【定員】先着15名
【参加費】無料
【講師】髙橋 丈晴 氏 (経営実務コンサルタント キャリアデザインアドバイザー)
【会場】新宿区立男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16) 3階会議室
エレベーター・エスカレーター・駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。
【申込み】下記よりチラシをダウンロードし、メール、FAX、WEBのいずれかの方法でお申込み下さい。
【日時】
[1] 2020(令和2)年2月6日(木曜日)午後1時30分~3時30分
[2] 2020(令和2)年2月20日(木曜日)午後1時30分~3時30分
※各回終了後、午後4時30分までご質問を受付します。
※連続講座ですので、2回とものご参加をおすすめします。
【対象】区内企業・組織の経営者、管理職、従業員(企業規模に関わらずご参加可能です)
【定員】先着15名
【参加費】無料
【講師】髙橋 丈晴 氏 (経営実務コンサルタント キャリアデザインアドバイザー)
【会場】新宿区立男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16) 3階会議室
エレベーター・エスカレーター・駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。
【申込み】下記よりチラシをダウンロードし、メール、FAX、WEBのいずれかの方法でお申込み下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。