【8月23日】しんじゅく女性団体会議公開講座「防犯・終活を知る!いきいき老後講座」
最終更新日:2019年7月25日
ページID:000040054
人生100年ライフと言われる今、いきいきと老後を過ごすためのポイントを聞いてみませんか?
(第1部)高齢者を標的とした犯罪の傾向と対策
老後の大切な資産を守り、安心して、いきいきと老後を過ごすためのヒントがいっぱい!
警備のプロから犯罪の傾向や対策をゲーム形式で楽しく賢く学びましょう!
(第2部)いきいき老後のための「生前整理」
終活は何のためにするの?その意味や理由、具体的なポイントは?エンディングノートはどう書くの?
疑問がスッキリ解決!ためになる知識が盛りだくさん!
【日時】令和元(2019)年8月23日(金曜日)午前10時から11時40分
【対象】区内在住・在勤・在学の方
【定員】先着40名
【参加費】無料
【講師】(第1部)戸田智香子氏 西舘恭太氏/綜合警備保障株式会社(ALSOK)城西支社
(第2部)柴田典子氏/エンディングデザイン・コンサルタント
【会場】四谷保健センター 5階多目的室
(駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。)
【申込み】7月27日(土曜日)より、電話かFAXで男女共同参画推進センターへ。
電話(3341)0801(午前8時30分~午後5時 日曜日・祝日を除く) FAX(3341)0740
(第1部)高齢者を標的とした犯罪の傾向と対策
老後の大切な資産を守り、安心して、いきいきと老後を過ごすためのヒントがいっぱい!
警備のプロから犯罪の傾向や対策をゲーム形式で楽しく賢く学びましょう!
(第2部)いきいき老後のための「生前整理」
終活は何のためにするの?その意味や理由、具体的なポイントは?エンディングノートはどう書くの?
疑問がスッキリ解決!ためになる知識が盛りだくさん!
【日時】令和元(2019)年8月23日(金曜日)午前10時から11時40分
【対象】区内在住・在勤・在学の方
【定員】先着40名
【参加費】無料
【講師】(第1部)戸田智香子氏 西舘恭太氏/綜合警備保障株式会社(ALSOK)城西支社
(第2部)柴田典子氏/エンディングデザイン・コンサルタント
【会場】四谷保健センター 5階多目的室
(駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。)
【申込み】7月27日(土曜日)より、電話かFAXで男女共同参画推進センターへ。
電話(3341)0801(午前8時30分~午後5時 日曜日・祝日を除く) FAX(3341)0740
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。