24年度発行のウィズ新宿
最終更新日:2012年7月6日
ページID:000019657
ウィズ新宿では、男女平等に関する国内外の情報や区で取り組んでいるさまざまな施策、各種講座の案内や新着図書などの情報をお知らせするために、情報誌「ウィズ新宿」を発行しています。「ウィズ新宿」はセンターのほかに、区役所の各窓口、特別出張所や図書館などの出先機関の窓口などで配布しています。
- ★★★ ウィズ新宿114号(2013年3月発行) ★★★
- 114号P1~P12 [PDF形式:2.45MB ] (新規ウィンドウ表示)
- ●特集 男の「子育て」事情
- 自然体で楽しんでいます
- 男の子育て 便利帖
- ●講座レポート
- イクメンパパの読み聞かせ講座~親子で絵本を楽しむために お父さんへのへのアドバイス
- ● データウオッチング「10.1%」10~20歳代の時にデートDVの被害にあったことがある人の割合
- ● 映画に見る女と男「エリン・ブロコビッチ」
- ●ワーク・ライフ・バランス推進企業紹介
- ★★★ ウィズ新宿113号(2012年10月発行) ★★★
- 113号P1~P12 [PDF形式:4.02MB ] (新規ウィンドウ表示)
- ●特集「結婚にみる女と男~これまで これから」
- 結婚いまむかし
- データに見る独身男女の「結婚観」
- 若者結婚事情
- ●講座レポート
- 20代~30代のためのコミュニケーション力アップ講座
- WEN-DO 女性のための護身術~心と身体を護るために
- ● データウォッチング「49.1%」DV被害者のうち別れたい(別れよう)と思ったが別れなかった女性
- ● 映画に見る女と男「キリマンジャロの雪」
- ●ワーク・ライフ・バランス推進企業認定証授与式を開催
- ★★★ ウィズ新宿112号(2012年6月発行) ★★★
- 112号P1~P12 [PDF形式:5.24MB ] (新規ウィンドウ表示)
- ●男女共同参画フォーラム「ともにひらこう未来を!」
- ● あれからの私たち。これからの私たち。~東日本大震災から見えてきたこと~
- ●悩みごと相談室をご利用ください
- ● 講座レポート
- プロから学ぶ書きたいおとこのコラム術
- プロパガンダとジェンダー
- 社会に漕ぎ出ていく 若者たち
- ● データウォッチング「76.9%」性暴力被害女性のうち「加害者とは面識あり」の割合
- ● インフォメーション「ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて」
- ● おちごなかい子ども園を紹介します
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。