令和7年度ウィズ新宿編集委員を募集します
最終更新日:2025年3月15日
ページID:000067775

『ウィズ新宿』は、新宿区と区民編集委員が協力してつくる男女共同参画情報誌です。
性別や立場にとらわれずに個性や能力を発揮できる社会に向けて、あなたも一緒に学び、考え、発信してみませんか?
編集の基礎知識とともに男女共同参画の視点を学び、実際の情報誌を作成する編集委員を募集します。「取材をしてみたい」「記事を書きたい」「写真やイラストが好き」「誌面で伝える技術を身につけたい」そんな皆さんのご応募をお待ちしています。
●対象 以下[1]~[5]の条件をすべて満たしている方
[1]区内在住・在勤・在学の18歳以上
[2]編集講座および編集会議に出席できる
[3]男女共同参画の取り組みに興味があり、情報誌の作成に意欲がある
[4]インターネット環境が整っている
[5]クラウドサービスでの原稿等のやり取りが可能で、Wordで文章が作成できる
●定員 7名程度(経験は問いません) 託児あり(未就学児)
●任期 2025年5月7日(水)~2026年3月31日(火)
●内容 男女共同参画の基本的な知識と視点、情報誌の役割や企画の立て方、取材方法、
読みやすい文章の書き方等を学んだ後、編集会議に参加します。
編集会議では、記事のテーマ、方向性についての話し合いや、講師による添削指導等行います。会議終了後、次回の編集会議までにご自宅で記事の執筆作業を行っていただきます。
●日程(すべて土曜日)
編集講座
5月10日・5月24日 両日とも、午前10時~午後3時(昼休憩あり)
編集会議
【148号/ 2025 年 12月発行 】
6月14日、6月28日、7月19日、8月9日、8月30日、9月20日
時間いずれも午前10時~12時
※日程は変更になる場合があります。
●会場 男女共同参画推進センター(荒木町16)3階会議室
●参加費 無料(交通費等は自己負担)
●申込み 所定の応募用紙にご記入の上、4月18日(金)(必着)までに男女共同参画推進センター(ウィズ新宿、〒160-0007 荒木町16)へ郵送・または直接お持ちください。選考の上、結果を5月7日(水)までにお知らせします。
性別や立場にとらわれずに個性や能力を発揮できる社会に向けて、あなたも一緒に学び、考え、発信してみませんか?
編集の基礎知識とともに男女共同参画の視点を学び、実際の情報誌を作成する編集委員を募集します。「取材をしてみたい」「記事を書きたい」「写真やイラストが好き」「誌面で伝える技術を身につけたい」そんな皆さんのご応募をお待ちしています。
●対象 以下[1]~[5]の条件をすべて満たしている方
[1]区内在住・在勤・在学の18歳以上
[2]編集講座および編集会議に出席できる
[3]男女共同参画の取り組みに興味があり、情報誌の作成に意欲がある
[4]インターネット環境が整っている
[5]クラウドサービスでの原稿等のやり取りが可能で、Wordで文章が作成できる
●定員 7名程度(経験は問いません) 託児あり(未就学児)
●任期 2025年5月7日(水)~2026年3月31日(火)
●内容 男女共同参画の基本的な知識と視点、情報誌の役割や企画の立て方、取材方法、
読みやすい文章の書き方等を学んだ後、編集会議に参加します。
編集会議では、記事のテーマ、方向性についての話し合いや、講師による添削指導等行います。会議終了後、次回の編集会議までにご自宅で記事の執筆作業を行っていただきます。
●日程(すべて土曜日)
編集講座
5月10日・5月24日 両日とも、午前10時~午後3時(昼休憩あり)
編集会議
【148号/ 2025 年 12月発行 】
6月14日、6月28日、7月19日、8月9日、8月30日、9月20日
時間いずれも午前10時~12時
※日程は変更になる場合があります。
●会場 男女共同参画推進センター(荒木町16)3階会議室
●参加費 無料(交通費等は自己負担)
●申込み 所定の応募用紙にご記入の上、4月18日(金)(必着)までに男女共同参画推進センター(ウィズ新宿、〒160-0007 荒木町16)へ郵送・または直接お持ちください。選考の上、結果を5月7日(水)までにお知らせします。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。