【オンライン講座】デジタル時代のメディア・リテラシー~情報を読み取る力を身につけよう~
最終更新日:2022年9月8日

本講座では情報との向き合い方や信頼できる情報の調べ方、その基本的な考え方などを学びます。広い視野を持ち、自らの頭で考え、情報の偏りや偽りに惑わされることを防ぎ、物事の核心に迫ることができるよう、メディアリテラシーの意識向上を図ります。
【形式】
YouTubeを利用して動画(約90分)を配信します。申込者へ動画サイトのURLを送付いたします。
【動画公開期間】
令和4年12月2日(金)~12月15日(木)
【対象】
区内在住・在勤・在学でYouTube動画配信を見られる機器をお持ちの方
【参加費】
無料(通信料は申込者負担)
【講師】
寺島 絵里花氏 / 一般社団法人日本メディアリテラシー協会 代表理事
【申込み】
令和4年11月17日(木)~12月13日(火)
方法:東京共同電子申請・届出サービスを利用したインターネット申込。
以下のURLから申込ページへお進みください(外部サイトへ移動します)。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1664768260813
申し込みされた方にメールを送信します。3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
※ 当方からのメールが、メールボックスの容量オーバーで、受信不能となる場合があります。申込みをされる前に、容量の確認をお願いします。
【チラシ】デジタル時代のメディア・リテラシー~情報を読み取る力を身につけよう~
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。