【オンライン開催】「オンライン上で見映えを良くする方法と伝わる話し方」
最終更新日:2020年12月5日
ページID:000060095
コロナ禍の状況の中で、テレワークや、ウエブ会議室システムを使った打ち合わせ、会議、商談が増えています。また、就職面接等もオンライン上で開催する企業が増えています。画面上で見映えや印象を良くする方法や、話し方のコツ、滑舌を良くする方法、言いたいことを簡潔にまとめるコツなどをフリーアナウンサーの講師から学びます。
【形式】
YouTube を利用して動画(約90分)を配信します。申込者へ動画サイトのURLを送付いたします。
【動画公開期間】
令和3(2021)年1月8日(金曜日)~14日(木曜日)
【対象】
区内在住・在勤・在学でYouTube 動画配信を見る機器をお持ちの方
先着100名
【参加費】
無料(通信料は申込者負担)
【講師】
渡辺 由佳氏/フリーアナウンサー・ビジネスマナー講師、コミュニケーションインストラクター、大妻女子大学文学部非常勤講師
【申込み】
令和2年12月7日(月曜日)~令和3年1月12日(火曜日)の間に、 メール(講座名とチラシ裏面の申込事項を記載)、またはFAX(チラシ裏面の申込書に記入)でお申込みください。チラシはページ下部からダウンロードできます。
申し込みされた方にメールを送信します。
3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
※令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)はお休みとなるため、令和3年1月4日(月)以降の返信となります。
メール danjo-keihatsu@city.shinjuku.lg.jp
FAX (3341)0740
【形式】
YouTube を利用して動画(約90分)を配信します。申込者へ動画サイトのURLを送付いたします。
【動画公開期間】
令和3(2021)年1月8日(金曜日)~14日(木曜日)
【対象】
区内在住・在勤・在学でYouTube 動画配信を見る機器をお持ちの方
先着100名
【参加費】
無料(通信料は申込者負担)
【講師】
渡辺 由佳氏/フリーアナウンサー・ビジネスマナー講師、コミュニケーションインストラクター、大妻女子大学文学部非常勤講師
【申込み】
令和2年12月7日(月曜日)~令和3年1月12日(火曜日)の間に、 メール(講座名とチラシ裏面の申込事項を記載)、またはFAX(チラシ裏面の申込書に記入)でお申込みください。チラシはページ下部からダウンロードできます。
申し込みされた方にメールを送信します。
3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
※令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)はお休みとなるため、令和3年1月4日(月)以降の返信となります。
メール danjo-keihatsu@city.shinjuku.lg.jp
FAX (3341)0740
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。