【5月】~キュウリのお話~
最終更新日:2018年5月5日
ページID:000037412
キュウリ
キュウリの旬は5月から8月。これから夏に向かい収穫の盛りを迎えます。 水分をたっぷり含んだキュウリは、暑い季節の水分補給に最適な野菜です。 生で食べるのもよし、炒めてもよし、手軽に美味しくいただきましょう。 新鮮でおいしいキュウリを選ぶポイントは、簡単に次の三点。
[1] 皮にハリがあるもの
[2] 一本がほぼ同じ太さで整っているもの
[3] 重みがあるもの
よく「プツプツとイボが尖ったものが新鮮」と言われますが、店に並んだものでは、 ちょっと分かりにくいですよね。
出荷作業中にイボが落ちてしまうこともあるし、もともとイボのないキュウリもありますから、やはり、スンナリとした色つやの良いものをめやすに選びましょう。
それと重さも大事です。重さは水分たっぷりと新鮮な証です。 軽く塩をふったキュウリを、まな板の上でゴロゴロと転がす『板ずり』という下ごしらえをすると、きゅうりの色も鮮やかに、えぐみも取れて、さらにおいしくなりますよ。
執筆協力:一般社団法人 新宿淀橋市場協会
[1] 皮にハリがあるもの
[2] 一本がほぼ同じ太さで整っているもの
[3] 重みがあるもの
よく「プツプツとイボが尖ったものが新鮮」と言われますが、店に並んだものでは、 ちょっと分かりにくいですよね。
出荷作業中にイボが落ちてしまうこともあるし、もともとイボのないキュウリもありますから、やはり、スンナリとした色つやの良いものをめやすに選びましょう。
それと重さも大事です。重さは水分たっぷりと新鮮な証です。 軽く塩をふったキュウリを、まな板の上でゴロゴロと転がす『板ずり』という下ごしらえをすると、きゅうりの色も鮮やかに、えぐみも取れて、さらにおいしくなりますよ。
執筆協力:一般社団法人 新宿淀橋市場協会

本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。