腸管出血性大腸菌の感染者が増加しています(平成29年9月15日)

最終更新日:2023年7月1日

 平成29年8月の感染症発生動向調査では、腸管出血性大腸菌O157の感染者が例年より多く発生しており、全国でそれらによる食中毒も起きています。 腸管出血性大腸菌による食中毒は食肉の加熱不足や無症状病原体保有者が調理中に食品を汚染したり、汚染された食品の殺菌不足などにより発生します。  また、腸管出血性大腸菌は10個から100個程度の非常に少ない菌量で感染することから、家庭内での二次汚染の報告もあります。    腸管出血性大腸菌の特徴を理解し、食中毒予防、感染予防に努めましょう。  

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 健康部-衛生課(新宿区保健所)
電話:03-5273‐3827
Fax:03-3209‐1441

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。