「国民年金に関する事務 全項目評価書」(素案)へのご意見の受付を終了しました
最終更新日:2023年11月7日
ページID:000070139
国民年金に関する事務における特定個人情報ファイルの取り扱いに関して、特定個人情報保護評価に関する規則(平成26年特定個人情報保護委員会規則第1号)に基づき、「国民年金に関する事務 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」(素案)に対するパブリック・コメントを実施し、受付を終了しました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
意見募集期間 【注記】受付を終了しました。
令和5年10月5日(木)~令和5年11月6日(月)
資料の閲覧及び配布場所 【注記】受付を終了しました。
医療保険年金課(本庁舎4階)、区政情報課(本庁舎3階)、区政情報センター(本庁舎1階)、各特別出張所(10所)、区立図書館(10所)、新宿区ホームページでもご覧いただけます。
ご意見の提出方法 【注記】受付を終了しました。
住所・氏名及び特定個人情報保護評価書(素案)へのご意見をご記入のうえ、健康部医療保険年金課庶務係まで郵送・ファックス・窓口(本庁舎4階)へのご持参、または新宿区ホームページ(区パブリック・コメント受付用区民意見システムページ)からご提出ください。
なお、意見用紙につきましては、閲覧場所で入手できるほか、新宿区ホームページでもダウンロードすることが可能です。
なお、意見用紙につきましては、閲覧場所で入手できるほか、新宿区ホームページでもダウンロードすることが可能です。
その他
いただきましたご意見につきましては、氏名等の個人が特定できる情報を除き原則公開とし、個別での回答はいたしません。
国民年金に関する事務における「特定個人情報保護評価書(素案)」
特定個人情報保護評価書(素案)に対する意見募集について
マイナンバー保護評価のホームページ
- マイナンバー保護評価のホームページ(外部サイトへリンク)(新規ウィンドウ表示)(評価実施機関に「新宿区長」と入力して、検索してください。)
特定個人情報保護評価について
特定個人情報保護評価とは、特定個人情報ファイルを取り扱う事務において、特定個人情報の漏えいその他の個人のプライバシー等に与えるリスクを分析し、そのリスクを軽減するために適切な措置を講じていることを評価書で宣言するものです。
関連情報
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。