高齢者クラブ
最終更新日:2024年2月26日
ページID:000004207
内容
高齢者クラブとは、地域の高齢者(58歳以上)が老後の生活を健全で明るいものにするために、自主的に組織し、運営しています。区では各高齢者クラブに運営費の一部を助成しています。
また、クラブの結成、運営等については高齢者クラブ指導員が助言を行っています。
地域の高齢者クラブの詳細は「新宿区医療・介護・通いの場情報検索サイト」(愛称:さがせーる新宿)からお調べいただけます。
さがせーる新宿URL https://carepro-navi.jp/shinjuku
(トップページの「通いの場を探す」をクリック)
※新宿区では平成13年度に「老人クラブ」から「高齢者クラブ」へと名称を改めています。
また、クラブの結成、運営等については高齢者クラブ指導員が助言を行っています。
地域の高齢者クラブの詳細は「新宿区医療・介護・通いの場情報検索サイト」(愛称:さがせーる新宿)からお調べいただけます。
さがせーる新宿URL https://carepro-navi.jp/shinjuku
(トップページの「通いの場を探す」をクリック)
※新宿区では平成13年度に「老人クラブ」から「高齢者クラブ」へと名称を改めています。
目的及び位置付け
高齢者クラブは、昭和38年に制定された老人福祉法や平成6年の新ゴールドプラン(高齢者保健福祉推進10ヵ年戦略の見直し)等に高齢者の社会参加・いきがい対策の推進組織として位置付けがなされ、21世紀の高齢社会においても、地域の高齢者が、いきがいと健康づくりのために、高齢者クラブの仲間づくりを基礎に相互に支えあい、社会貢献するクラブづくりに励んでいます。
高齢者クラブ助成金の申請について
すでに助成金の交付を受けており、翌年度以降も引き続き助成金の申請を希望されるクラブは、4月中に下記の書類をご提出ください。
※クラブを新設・再開される際のお手続きについては、区までお問い合わせください。
※クラブを新設・再開される際のお手続きについては、区までお問い合わせください。
- 収入支出決算書 [EXCEL形式:16KB] (新規ウィンドウ表示)
- 活動状況報告書 [EXCEL形式:17KB] (新規ウィンドウ表示)
- 助成金精算書 [Word形式:20KB] (新規ウィンドウ表示)
- 費目別支出メモ用紙(必要に応じてご活用ください) [EXCEL形式:12KB] (新規ウィンドウ表示)
- 会員名簿 [EXCEL形式:36KB] (新規ウィンドウ表示)
- 会員数集計表 [EXCEL形式:13KB] (新規ウィンドウ表示)
- 収入支出予算書 [EXCEL形式:16KB] (新規ウィンドウ表示)
- 年間活動計画書 [EXCEL形式:18KB] (新規ウィンドウ表示)
- 助成金交付申請書 [Word形式:20KB] (新規ウィンドウ表示)
- 助成金請求書 [Word形式:25KB] (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。