住居表示の各種プレートについて
最終更新日:2022年8月22日
ページID:000065874
町名板と住居番号表示板(住所のプレート)について
住居表示実施済地域では、建物の出入り口に、町名板と住居番号表示板(住所のプレート)の取り付けが必要です。
建物のリフォーム等により、取り付けてあったものが利用できなくなったり、破損、老朽化したりした場合は、新しいものを無料で再配布しています。
なお、建替えや新築の場合には、区に別途届出が必要です。
建物のリフォーム等により、取り付けてあったものが利用できなくなったり、破損、老朽化したりした場合は、新しいものを無料で再配布しています。
なお、建替えや新築の場合には、区に別途届出が必要です。
町名板と住居番号表示板のイメージ

再配布を希望される場合には
町名板と住居番号表示板(住所のプレート)をご希望の方は、住居表示係までお電話等でご連絡いただくか、区役所本庁舎1階16番窓口までお越しください。在庫がある場合には、すぐにお渡しすることが出来ます。
問合せ先
区役所本庁舎1階 地域コミュニティ課住居表示係(16番窓口)
〒160-8484
新宿区歌舞伎町一丁目4番1号
電話:03-5273-3521
ファックス:03-3209-7455
〒160-8484
新宿区歌舞伎町一丁目4番1号
電話:03-5273-3521
ファックス:03-3209-7455
注意点
※ 町名板と住居番号表示板(住所のプレート)は住居表示実施済地域でのみ配布しています。
※ 町名板と住居番号表示板(住所のプレート)はコンクリートボンドやビスを用いて、ご自身で取り付けていただきます。
※ 建替えや新築の場合には、区に別途届出が必要です。町名板と住居番号表示板(住所のプレート)の交付のみは行っていません。
※ 町名板と住居番号表示板(住所のプレート)はコンクリートボンドやビスを用いて、ご自身で取り付けていただきます。
※ 建替えや新築の場合には、区に別途届出が必要です。町名板と住居番号表示板(住所のプレート)の交付のみは行っていません。
街区表示板について
住居表示実施済地域に、街区表示板の取り付けを行っています。
街区表示板は、緊急車両、訪問者などに目的地をわかりやすくするために、街区の四隅の塀や電柱等に取り付けています。
街区表示板のイメージ

街区表示板の貼替え・撤去
区では、定期的に点検、整備を行っていますが、破損、劣化等により貼替えや撤去が必要と思われるものがありましたら、お電話等でお知らせください。
在庫状況や天候等をふまえ、作業日を調整させていただきます。費用は無料です。
在庫状況や天候等をふまえ、作業日を調整させていただきます。費用は無料です。
問合せ先
区役所本庁舎1階 地域コミュニティ課住居表示係(16番窓口)
〒160-8484
新宿区歌舞伎町一丁目4番1号
電話:03-5273-3521
ファックス:03-3209-7455
〒160-8484
新宿区歌舞伎町一丁目4番1号
電話:03-5273-3521
ファックス:03-3209-7455
注意点
※ 街区表示板は住居表示実施済地域でのみ取り付けています。
※ 天候不順等により、取り付け日がご希望に添えない場合があります。
※ 天候不順等により、取り付け日がご希望に添えない場合があります。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。