木造:予備耐震診断、詳細耐震診断のための技術者無料派遣
最終更新日:2024年4月1日
専門技術者を無料で派遣します。耐震に関するご相談に応じ、予備耐震診断(簡単な耐震診断)、詳細耐震診断を行います。
※「東京共同電子申請・届出サービス」からお申込みができるようになりました。詳しくは下記をご覧ください。
※「東京共同電子申請・届出サービス」からお申込みができるようになりました。詳しくは下記をご覧ください。
対象
【対象となる建築物】
[1]旧耐震基準
昭和56年(1981年)5月31日以前に着工された木造2階建て以下の住宅、店舗併用住宅
[2]新耐震基準(令和5年度から助成対象)
昭和56年(1981年)6月1日から平成12年(2000年)5月31日に着工された木造2階建て以下の在来軸組工法の住宅、店舗併用住宅
※店舗等併用住宅は延べ面積の過半が住宅であるものに限ります。
※増築、改築等の経緯によっては、対象外となる可能性があります。
※構法によっては、対象外となる可能性があります。
【申し込みできる方】
[1]個人または法人の場合:所有者、所有者の承諾を得た所有者の親族または所有者の承諾を受けた居住者
※所有者が複数人いる場合は、原則としてすべての所有者の承諾を得てから申し込みを行ってください。
[2]区分所有の場合:管理組合の総会決議を得るか、共有持分の過半の承諾を得ている方
[1]旧耐震基準
昭和56年(1981年)5月31日以前に着工された木造2階建て以下の住宅、店舗併用住宅
[2]新耐震基準(令和5年度から助成対象)
昭和56年(1981年)6月1日から平成12年(2000年)5月31日に着工された木造2階建て以下の在来軸組工法の住宅、店舗併用住宅
※店舗等併用住宅は延べ面積の過半が住宅であるものに限ります。
※増築、改築等の経緯によっては、対象外となる可能性があります。
※構法によっては、対象外となる可能性があります。
【申し込みできる方】
[1]個人または法人の場合:所有者、所有者の承諾を得た所有者の親族または所有者の承諾を受けた居住者
※所有者が複数人いる場合は、原則としてすべての所有者の承諾を得てから申し込みを行ってください。
[2]区分所有の場合:管理組合の総会決議を得るか、共有持分の過半の承諾を得ている方
手続きの流れ
[1]予備耐震診断または詳細耐震診断の申し込み
↓
[2]区より「建築士派遣決定通知書」を申請者あてに送付(申し込みから10営業日程度で郵送)
↓
[3]派遣される技術者より申込者あてに日程調整等の連絡(電話以外の対応を希望される方は申込時にご相談ください。)
↓
[4]予備耐震診断または詳細耐震診断の実施
↓
[5]派遣される建築士より「結果報告書」をお渡し
↓
[6]終了
↓
[2]区より「建築士派遣決定通知書」を申請者あてに送付(申し込みから10営業日程度で郵送)
↓
[3]派遣される技術者より申込者あてに日程調整等の連絡(電話以外の対応を希望される方は申込時にご相談ください。)
↓
[4]予備耐震診断または詳細耐震診断の実施
↓
[5]派遣される建築士より「結果報告書」をお渡し
↓
[6]終了
新宿区建築物等耐震化支援事業イメージキャラクター「耐震くん」
申し込み
下記のいずれかの方法でお申込みください。
〔1〕インターネット(東京共同電子申請・届出サービス)
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1694744767072
〔2〕電話(申込書をご覧いただき、申込に必要な情報を事前にご準備ください)
〔3〕窓口
〔1〕インターネット(東京共同電子申請・届出サービス)
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1694744767072
〔2〕電話(申込書をご覧いただき、申込に必要な情報を事前にご準備ください)
〔3〕窓口
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。