ひきこもり講演会を開催

最終更新日:2025年7月3日

ページID:000077279
新宿区(区長:吉住健一)は、7月5日(土)に「ひきこもり講演会」を開催する。
 本講演会では、ひきこもりに興味・関心のある方を対象に、「誰もが安心して自分らしく生きられる社会」の実現に向けて私たちにできることはなにかを参加者と一緒に考えることで、ひきこもりや生きづらさへの理解や共感を広げていく。

◆ひきこもり講演会 概要
【日時】 7月5日(土)午後1時30分~4時30分
【会場】 BIZ新宿(西新宿6-8-2、区立産業会館)
【内容】 [1]ひきこもり支援ハンドブック策定までの経緯に関する講演
[2]ひきこもり当事者経験と支援者の経験のある漫才コンビによるトークライブ
[3]支援団体や区の担当職員によるシンポジウム
【出演】 [1]松浦拓郎(横浜市中区役所中福祉保健センター生活支援課生活支援担当課長 元厚生労働省ひきこもり支援専門官)
[2]キラーコンテンツ(和出仁・長谷川崇 漫才協会所属)
[3]岩崎雨人(NPO法人FirstStep理事長)
【申込】 当日直接、会場へ。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 福祉部-生活福祉課・保護担当課
問合せ:生活福祉課生活支援係 電話03-5273-4570

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。