令和6年能登半島地震被災地支援の見舞金、義援金を被災地へ
最終更新日:2024年2月1日
ページID:000071576
1月31日、新宿区議会(議長:ひやま真一)は、1月に発生した能登半島地震被災地の支援として、区議会議員からの見舞金20万円を北信越市議会議長会が開設した「北信越市議会議長会災害義援金口座」に送金した。
また、1月24日に西武新宿線西武新宿駅前とJR新宿駅東口駅前広場で区議会議員が実施した募金活動でお預かりした義援金100,070円は、日本赤十字社が開設した「日赤令和6年能登半島地震災害義援金口座」に送金した。
なお、区では、区役所本庁舎や各特別出張所などで12月13日(金)まで「令和6年能登半島地震災害義援金」を受け付けている。義援金は日本赤十字社を通じて被災地へ届けられる。
また、1月24日に西武新宿線西武新宿駅前とJR新宿駅東口駅前広場で区議会議員が実施した募金活動でお預かりした義援金100,070円は、日本赤十字社が開設した「日赤令和6年能登半島地震災害義援金口座」に送金した。
なお、区では、区役所本庁舎や各特別出張所などで12月13日(金)まで「令和6年能登半島地震災害義援金」を受け付けている。義援金は日本赤十字社を通じて被災地へ届けられる。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 議会事務局
問合せ:議会事務局調査管理係 電話03-5273-3534
問合せ:議会事務局調査管理係 電話03-5273-3534
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。