歌舞伎町シネシティ広場を憩いと賑わいのある空間へ フォトスポット、ベンチ等を設置
最終更新日:2023年12月28日
ページID:000071142


12月27日、歌舞伎町シネシティ広場に新たなフォトスポットが設置された。
広場の中央に設置されたガーデンアーチはLEDや植栽で装飾され、夜の歌舞伎町を優しく演出している。また、広場にはフォトスポットを囲むようにベンチとプランターが配置され、憩いの空間が作られた。
この「シネシティ広場 憩いと賑わいの空間」は行政と地域が一体となって、歌舞伎町を誰もが安心して楽しめるまちへと再生する取り組み「歌舞伎町ルネッサンス」の一環として実施するもので、企画・運営しているのは、歌舞伎町で安全・安心、地域活性化、まちづくり等の事業を実施する、歌舞伎町タウン・マネージメント(理事長:杉山元茂)。
冬を迎えると同広場でのイベントの開催件数が減少することから、広場の賑わいを来春まで継続させようと、今回初めて企画したもの。
シネシティ広場を訪れた来街者は、フォトスポットの前で記念撮影をしたり、ベンチに座って語らうなど、思い思いに広場でのひとときを楽しんでいた。
「シネシティ広場 憩いと賑わいの空間」は、令和6年2月中旬まで実施し、LEDは毎日午後4時~翌午前6時に点灯する。
広場の中央に設置されたガーデンアーチはLEDや植栽で装飾され、夜の歌舞伎町を優しく演出している。また、広場にはフォトスポットを囲むようにベンチとプランターが配置され、憩いの空間が作られた。
この「シネシティ広場 憩いと賑わいの空間」は行政と地域が一体となって、歌舞伎町を誰もが安心して楽しめるまちへと再生する取り組み「歌舞伎町ルネッサンス」の一環として実施するもので、企画・運営しているのは、歌舞伎町で安全・安心、地域活性化、まちづくり等の事業を実施する、歌舞伎町タウン・マネージメント(理事長:杉山元茂)。
冬を迎えると同広場でのイベントの開催件数が減少することから、広場の賑わいを来春まで継続させようと、今回初めて企画したもの。
シネシティ広場を訪れた来街者は、フォトスポットの前で記念撮影をしたり、ベンチに座って語らうなど、思い思いに広場でのひとときを楽しんでいた。
「シネシティ広場 憩いと賑わいの空間」は、令和6年2月中旬まで実施し、LEDは毎日午後4時~翌午前6時に点灯する。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。