区立大久保公園「ケビン デュラント リノベーション アートコート プロジェクト 2022」が「2023 sport group ASIA PACIFIC PROJECT PARTNER AWARDS」で大賞と部門賞を受賞
最終更新日:2023年8月4日
ページID:000069591



今日4日、吉住健一・新宿区長は、一般社団法人go parkey(代表:海老原奨)から、「2023 sport group ASIA PACIFIC PROJECT PARTNER AWARDS」(主催:Sport Group)において、2022年7月に整備を行った区立大久保公園「ケビン デュラント リノベーション アートコート プロジェクト 2022」が、全部門における大賞「プロジェクト・オブ・ジ・イヤー2023」と、部門賞「フューチャー・プロジェクト」を受賞したとの報告を受けた。
この賞は、Sport Groupが整備又は同グループの製品を用いて整備された公共スポーツ施設・競技場・プレイグラウンドの中から、特に優れた事業を表彰するもの。
大久保公園のアートコートは、スポーツ文化の普及と地域交流の場をつくることを目的に、ケビン・デュラントチャリティ基金と2K基金の協力を受け、一般社団法人go parkeyのサポートのもと整備された。
7月22日(土)・29日(土)には、児童向けのバスケットボール教室と一般向けのピックアップゲームが開催され、多くの参加者や観覧者で賑わった。
受賞の報告を受け、吉住区長は「アートコートが整備されたことで公園の雰囲気がとても明るくなり、コートを使用する方も増えている」と感謝を伝え、一般社団法人go parkeyの海老原代表は「世界を代表する繁華街である歌舞伎町でアートコートを実施でき、それが評価されたことはとても光栄である。新宿の多様性を尊重し、今後も継続的にイベントを開催していきたい」とコメントした。
新宿区は、地域と協力して、誰もが安心して楽しめるまちにする「歌舞伎町ルネッサンス」の取り組みを進めている。今後もアートコートを使ったバスケットボールなどのスポーツイベントの開催を促進することで、更なる賑わいの創出を推進していく。
この賞は、Sport Groupが整備又は同グループの製品を用いて整備された公共スポーツ施設・競技場・プレイグラウンドの中から、特に優れた事業を表彰するもの。
大久保公園のアートコートは、スポーツ文化の普及と地域交流の場をつくることを目的に、ケビン・デュラントチャリティ基金と2K基金の協力を受け、一般社団法人go parkeyのサポートのもと整備された。
7月22日(土)・29日(土)には、児童向けのバスケットボール教室と一般向けのピックアップゲームが開催され、多くの参加者や観覧者で賑わった。
受賞の報告を受け、吉住区長は「アートコートが整備されたことで公園の雰囲気がとても明るくなり、コートを使用する方も増えている」と感謝を伝え、一般社団法人go parkeyの海老原代表は「世界を代表する繁華街である歌舞伎町でアートコートを実施でき、それが評価されたことはとても光栄である。新宿の多様性を尊重し、今後も継続的にイベントを開催していきたい」とコメントした。
新宿区は、地域と協力して、誰もが安心して楽しめるまちにする「歌舞伎町ルネッサンス」の取り組みを進めている。今後もアートコートを使ったバスケットボールなどのスポーツイベントの開催を促進することで、更なる賑わいの創出を推進していく。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 文化観光産業部-文化観光課
問合せ:一般社団法人 go parkey HP:https://www.goparkey.com
EM:info.goparkey@gmail.com
文化観光課文化観光係 電話:03-5273-4069
みどり公園課公園管理係 電話:03-5273-3914
問合せ:一般社団法人 go parkey HP:https://www.goparkey.com
EM:info.goparkey@gmail.com
文化観光課文化観光係 電話:03-5273-4069
みどり公園課公園管理係 電話:03-5273-3914
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。