「ごみゼロデー」 高田馬場駅・新宿駅周辺で一斉道路美化清掃を実施
最終更新日:2023年5月30日
ページID:000068908



今日30日、新宿区(区長:吉住健一)は「新宿区一斉道路美化清掃」の一環として、美化推進重点地区に指定している高田馬場駅・新宿駅周辺地区で清掃活動を実施した。
今年で23年目を迎えるこの取り組みは、日頃から清掃活動に取り組む商店会や町会・学校・企業・ボランティア団体等と協力して実施するもので、93団体・603名が参加した。
高田馬場駅周辺では午前10時から5班に分かれてごみ拾いを実施。駅前ロータリーでは、特別参加した新宿未来特使「鉄腕アトム」が来街者に路上喫煙禁止やポイ捨て防止を啓発するポケットティッシュを配った。
新宿駅周辺では午後2時30分から東口・西口に分かれて清掃活動を行った。東口では、吉住区長が「新宿のまちに来街者が戻ってきています。まちがもともときれいだと、来街者の皆さんもまちをきれいに保とうと思ってもらえると思います。まちをきれいにするため、皆さんが力を貸してくれるのは、大変ありがたいことと思っています」とあいさつ。吉本興業の芸人「イシバシハザマ」、「クロスバー直撃」、「くらげ」も応援に駆け付け、参加者に声を掛けながら清掃活動を行った。
区では、「きれいなまち新宿」の実現と暮らしやすさ一番のまちを目指し、年末には「新宿年末クリーン大作戦」を実施するほか、美化推進重点地区では今回の「ごみゼロデー」を含め年間24回ポイ捨て防止・路上喫煙禁止キャンペーンを実施し、美化の輪をより一層広げていく。
今年で23年目を迎えるこの取り組みは、日頃から清掃活動に取り組む商店会や町会・学校・企業・ボランティア団体等と協力して実施するもので、93団体・603名が参加した。
高田馬場駅周辺では午前10時から5班に分かれてごみ拾いを実施。駅前ロータリーでは、特別参加した新宿未来特使「鉄腕アトム」が来街者に路上喫煙禁止やポイ捨て防止を啓発するポケットティッシュを配った。
新宿駅周辺では午後2時30分から東口・西口に分かれて清掃活動を行った。東口では、吉住区長が「新宿のまちに来街者が戻ってきています。まちがもともときれいだと、来街者の皆さんもまちをきれいに保とうと思ってもらえると思います。まちをきれいにするため、皆さんが力を貸してくれるのは、大変ありがたいことと思っています」とあいさつ。吉本興業の芸人「イシバシハザマ」、「クロスバー直撃」、「くらげ」も応援に駆け付け、参加者に声を掛けながら清掃活動を行った。
区では、「きれいなまち新宿」の実現と暮らしやすさ一番のまちを目指し、年末には「新宿年末クリーン大作戦」を実施するほか、美化推進重点地区では今回の「ごみゼロデー」を含め年間24回ポイ捨て防止・路上喫煙禁止キャンペーンを実施し、美化の輪をより一層広げていく。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 環境清掃部-ごみ減量リサイクル課
まち美化係 電話:03-5273-4267
まち美化係 電話:03-5273-4267
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。